指定居宅介護支援・定通所介護・講座の訪問看護

特定非営利活動法人 高齢者地域福祉サポートセンター

アルバイト・パート

勤務地

岩手県 一関市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

急募 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 週5日勤務 週2・3日からOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

水沢公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0306-613877-1

事業所名

特定非営利活動法人 高齢者地域福祉サポートセンター

所在地

岩手県奥州市水沢太日通り2ー1ー20 これさぽビル2階

従業員数

121

事業内容

介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業。介護保険法に基づく指
定通所介護事業。地域住民に対し介護技術や知識等に関する講座等
を開催する事業。高齢者の安否確認見守リ等の生活を支援する事業

会社の特長

当法人は、地域の高齢者に対し介護及び生活支援等を行うとともに
高齢者福祉に興味・関心を持ち、支援を行おうとする者に対し、知
識や技術等の習得を支援する活動を行っております。【画像あり】

代表者名

長谷川 一彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県一関市宮前町14番7号 レクシア宮前1階107号室 「これさぽ訪問看護ステーション南」

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 准看護師 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

スマートフォン操作(電話・メールなどの初歩的な操作)ができる こと

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,200円〜1,434円

その他の手当等付記事項

*通勤手当は1kmあたり15円支給します。
*マイカーを使用した場合は、距離に応じてガソリン代
 を支給します。(会社規定による)
*扶養手当あり(会社規定による)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

瀬川 真子

特記事項

特記事項

*昇給・賞与は業績等により支給いたします。前年度パート職員がいないため前年度実績がありませんが、法人全体の平均は年3回1.1ヶ月分の支給実績があります。
*雇用条件に応じて各種保険に加入いたします。
*試用期間(3ヶ月)終了後、退職金共済に加入します。(週20時間以上勤務の方が対象となります。)
*年齢制限について…65歳以上シニアの方は相談に応じます。ハローワーク窓口でお申し出ください。
【選考場所について】●〒023-0827岩手県奥州市水沢太日通り二丁目1-20これさぽビル2階「(特非)高齢者地域福祉サポートセンター(法人本部)」●〒021ー0012岩手県一関市宮前町14番7号レクシア宮前1階107号「これさぽ訪問看護ステーション南」
※上記いずれか、お住まいの地域に近い施設で選考を行います。
◆ハローワークインターネットサービスで、“詳細を表示“をクリックすると「事業所画像情報」をご覧になれます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 高齢者地域福祉サポートセンター

介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業。介護保険法に基づく指 定通所介護事業。地域住民に対し介護技術や知識等に関する講座等 を開催する事業。高齢者の安否確認見守リ等の生活を支援する事業