観光案内所・観光土産品販売の外国人対応観光案内職員

一般社団法人 小樽観光協会

契約社員

勤務地

北海道 小樽市

雇用形態

契約社員

給与

月給21万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

契約社員 PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

小樽公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の運輸に附帯するサービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0107-100185-6

事業所名

一般社団法人 小樽観光協会

所在地

北海道小樽市港町4番3号

従業員数

60

事業内容

観光振興に関する事業及び観光宣伝・観光客受入体制に関する事業
等(観光案内所業務、観光土産品販売業務、博物館発券業務他)

会社の特長

年間約800万人もの小樽を訪れる観光客に対して利便を図り、観
光施策の企画・事業推進、観光案内及び「ポートマルシェotar
ue」の運営などを行っています。

代表者名

西條 文雪

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道小樽市港町5-3ほか計3か所のローテーション 小樽国際インフォメーションセンターのほか、小樽駅観光案内所、 小樽運河観光案内所

最寄り駅

JR小樽駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

ワード・エクセル (報告資料、ブログなどを作成)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

214,000円〜214,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

下内

特記事項

特記事項

通勤手当は、片道2km以上に限り、1か月分の定期代を上限に実費を支給いたします。(小樽市内は上限10,800円)小樽市近郊から通勤している方も多くいらっしゃいます。
小樽国際インフォメーションセンター、小樽駅、小樽運河の3か所の案内所を、ローテーションで勤務頂いております。
増えつつあるインバウンドの皆様のお役に立てる、とてもやりがいのあるお仕事です。
また、昇給は3年ごとに実施されます。
年度ごと(4月~3月)の契約更新ですが、特に問題が無ければ原則1年間の更新となります。
「オンライン自主応募可」
●●画像情報をご覧いただけます●●ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」

事業所からのメッセージ

増加するインバウンドに対応すべく、あなたの英語力が必要です。
日本語はもちろん、中国語、韓国語を含む多言語対応で、小樽へお
越しの観光客の皆様をおもてなししましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 小樽観光協会

観光振興に関する事業及び観光宣伝・観光客受入体制に関する事業等(観光案内所業務、観光土産品販売業務、博物館発券業務他)