建材用パルプ製造及び販売・ルーフィング製造・及び販売の梱包作業員

常裕パルプ工業 株式会社

アルバイト・パート

勤務地

香川県 三豊市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,000円〜1,100円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 週2・3日からOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

四国中央公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

加工紙製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3807-000341-4

事業所名

常裕パルプ工業 株式会社

所在地

愛媛県四国中央市寒川町830番地

従業員数

企業全体 60人

事業内容

建材用パルプ製造及び販売・ルーフィング製造(香川工場)及び販売(屋根下材)・水解紙の販売

会社の特長

昭和43年の創業以来、建材用パルプメーカーとしての地位を確立 。安定した建材業界をベースに、3つの事業をバランスよく展開し ながら持続的成長を目指している企業です。

代表者名

井川 達也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 受注状況等による

就業場所・応募要件

就業場所

香川県三豊市山本町大野350-1(香川工場)

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

週3日〜週3日 労働日数について相談可

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,100円

その他の手当等付記事項

フォークリフト免許取得者は優遇します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回)

担当者

節田 誠二

特記事項

特記事項

*通勤手当は距離に応じて会社規定により支給
*雇用条件に応じて該当する保険に加入
*6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り
◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付して下さい。
       書類到着後、面接日時をご連絡致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

常裕パルプ工業 株式会社

建材用パルプ製造及び販売・ルーフィング製造(香川工場)及び販売(屋根下材)・水解紙の販売