ティア活動の振興の一般職員

社会福祉法人 乙部町社会福祉協議会

正社員

勤務地

北海道 乙部町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

函館公共職業安定所 江差出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0102-108115-8

事業所名

社会福祉法人 乙部町社会福祉協議会

所在地

北海道爾志郡乙部町字元町317番地 生きがい交流センター

従業員数

3

資本金

100万円

事業内容

乙部町における福祉の向上を目的に、配食サービスをはじめボラン
ティア活動の振興等、各種福祉事業を行っております。

会社の特長

地域の方々の「安心」につながるよう気配りを大切にしております
少ない職員ですが、働きやすい職場づくりも取り組んでおります。

代表者名

林 一夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道爾志郡乙部町字元町317番地 生きがい交流センター

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 簿記実務検定3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード・エクセル等による書類作成 インターネットに関する基礎的な操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

189,700円〜234,500円

その他の手当等付記事項

*手当等については、当会の規定に基づいて支給。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

江川

特記事項

事業所からのメッセージ

職員が少人数ではありますが、地域への貢献ができる職場です。
業務は幅広くなりますが、福祉および地域と
向き合えるお仕事となります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 乙部町社会福祉協議会

乙部町における福祉の向上を目的に、配食サービスをはじめボランティア活動の振興等、各種福祉事業を行っております。