電気工事施工管理(学歴不問)

エネサーブ株式会社

正社員

勤務地

滋賀県 大津市

雇用形態

正社員

給与

年収460万円〜730万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【★50代活躍!1級電気工事施工管理技士活かす★東証プライム上場大和ハウスグループ/年休125日・土日祝休み/有給取得15日実績あり/創業50年以上の歴史がある電気のスペシャリスト会社】

総合エネルギーサービス業を手掛ける当社にて、電気設備点検後の改修工事や電気設備新設後の竣工試験、太陽光設備に関わる電気工事施工管理業務をお任せします。

■職務内容:
・作業工程計画の作成や施主様、協力業者様との打ち合わせ、工事立ち合い、業務報告書の作成
・現場によっては祝祭日や夜間対応がございます。(原則月内振替休日取得)
・現場によっては出張で対応いただく場合がございます。
・工期は数日~3か月程度の工事が多いです。

■働き方:
・平均残業時間40hほど(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月~3月:50~60h)
・有給の積極取得!※昨年実績15日/年
・再雇用制度あり

\エネサーブ株式会社の強み/
(1)電力事業を多数展開する「総合エネルギーサービス業」
それぞれの事業内容を単独で行っている会社は数多くありますが、全ての事業内容を総合的に行っているため、事業安定性が高い!
(2)有資格者が多数所属!
電力設備だけではなく省エネに関しても提案から設計・施工まで自社で一貫して対応できる。
(3)電力にまつわるサービスで50年以上のノウハウあり!
既存顧客からも高い信頼を獲得しており、他社に負けないノウハウを持っています。

■当社の特徴:
・昭和40年12月の会社設立以来、電気設備に関するメンテナンス業務の先駆者として、24時間監視による設備の安全保全はもちろん、独自のシステムを用いたエネルギーコストの低減、自社発電所から供給する、より安価な電力の小売まで、総合エネルギーサービス業を目指してまいりました。
・2016年4月の電力完全自由化により注目を集める電力小売業の躍進はもとより、保守点検を通して多くのお客様に安全に電気をお使いいただく「電力のドクター」が、私たちの使命です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・1級電気工事施工管理技士をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、電気工事施工管理技士1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
460万円~730万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~380,000円

<月給>
240,000円~380,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※詳細は、経験等を考慮した上で決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

エネサーブ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

エネサーブ株式会社

電力設備の保守、点検代行サービス業務 電力小売事業