下水処理施設の会社の定める業務・弊社は三機工業グループの中で上下水道施設・廃棄物処理施設等の環境保全施設の設計・管理(研修制度充実・研修受講サポート制度があり)

三機アクアテック株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 大和市

雇用形態

正社員

給与

年収345万円〜550万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 車通勤OK シフト制 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~三井グループの総合設備建設会社の三機工業のグループ会社/賞与5.0か月/有給取得率70%越え/平均残業9h程度/資格取得支援制度・研修受講サポート制度があり、スキルアップが可能◎~

■業務内容:
水処理プラント(下水処理施設)が安定して運転・維持管理されるよう、プラント設備の点検やメンテナンスを行います。広島県大竹市のプラントに常駐し、大竹市民の生活を守り・支える仕事です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

・残業時間は発生した場合でも1日平均30分未満

■教育体制:
まず実地研修(OJT)として1か月半、先輩がマンツーマンで丁寧に指導します。社内教育・研修制度もあり、種専門分野の知識習得のため公的機関の研修受講もサポートしています。(酸素欠乏危険作業主任者講習、低圧・高圧・特別高圧電気取扱業務特別教育講習など)
また、資格取得支援制度もございます。(下水道技術検定第3種,第一種電気工事士など)

■やりがい:
水は人にとって欠かせないものであり、当社の改修工事や維持管理業務が地域の住民の方の日々の生活を支えておりますので社会貢献性も高く、やりがいを感じることが出来ます。

■同社について:
親会社である三機工業は東証プライム上場、創立90年以上の安定した基盤があります。三井グループの主要企業の一つとして、設備業界を牽引してきたリーディングカンパニーです。弊社は三機工業グループの中で上下水道施設および廃棄物処理施設等の環境保全施設の設計、施工、管理、請負を担っております。三機工業は2013年には東洋経済ホワイト企業ランキングで1位に選ばれた実績もあり、グループ企業の弊社もワークライフバランスが整っている環境です。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~業界未経験・職種未経験歓迎~

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
345万円~550万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):192,500円~274,500円

<月給>
192,500円~274,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・年齢を考慮のうえで決定します。
※モデル年収:30歳経験者…410万円(夜勤)、40歳経験者…490万円(日勤)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三機アクアテック株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三機アクアテック株式会社

1.水処理施設及び廃棄物処理施設等環境保全施設の設計、施工、管理、請負2.上記の設備に関する運転維持管理3.前各号に付帯または関連するー切の業務