その他の社会保険・社会福祉・介護事業の留守家庭児童育成センター指導員・学童保育指導員

社会福祉法人 西宮市社会福祉協議会

正社員

勤務地

未定

雇用形態

正社員

給与

月給22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

西宮公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2804-000413-0

事業所名

社会福祉法人 西宮市社会福祉協議会

所在地

兵庫県西宮市染殿町8番17号

従業員数

485

資本金

300万円

事業内容

西宮市における社会福祉事業の能率的運営と組織的活動を促進し、
地域福祉の増進を図る

会社の特長

本会は地域における住民組織と公私の社会福祉事業関係者等により
構成され、住民主体の理念に基づき、住民福祉活動の組織化、社会
福祉を目的とする事業の連絡調整及び事業の企画・実施を行う

代表者名

水田 宗人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

西宮市内の公立小学校所在地 (敷地内)のいずれか

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

211,200円〜211,200円

その他の手当等付記事項

賃金は日給月給制で、月額211,200円です。
特例手当 10,300円/月
時間外手当 別途支給(特記事項参照)
時間給1,460円=(211,200円+10,30
0円)×12ヶ月÷(週35h×52週)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

吉田

特記事項

特記事項

*年次有給休暇は4/1付採用者には10日、休憩時間は原則1時間付与します。
*学校のある日は、9:30~17:30学校休業日は9:00(又は8:00)~17:30土曜日に出勤した場合は、所定休日出勤扱いとなるため別途時間外手当を支払いいたします。月~金は19:15迄残業の可能性有 *時間外手当あり
*賞与は4,1カ月分(令和6年度年間見込み)、初回調整あり。
*紹介状と所定の申込用紙(10/1以降選考場所で配布、HPからダウンロードも可能)に必要事項を記入し、持参か郵送して下さい。R7/11/17(月)必着
*採用試験   R7/11/22(土)
*応募にあたり、HPをご確認ください。【https://nishiーshakyo.jp】

事業所からのメッセージ

西宮市内で市内41小学校の内、21小学校において、市立留守家
庭児童育成センター(学童保育)を指定管理者として運営していま
す。
一緒に子どもたちの放課後等の生活を支援していただく指導員を募
集していますので、ご応募お待ちしています。
求人票及びホームページで不明なことがあれば、遠慮なくお問い合
わせください。電話0798-36-7127

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 西宮市社会福祉協議会

西宮市における社会福祉事業の能率的運営と組織的活動を促進し、 地域福祉の増進を図る