日本基礎技術株式会社
北海道 札幌市
正社員
応相談
1ヶ月前
建設基礎工事の様々な分野で、ものづくりの施工技術を提供する専門業者である当社において、施工管理職に従事いただきます。
■具体的な業務:
・現場の進行管理や報告書作成といった業務をお任せいたします。
・入社後、まずは先輩についてじっくりと仕事を覚えていただく期間となり、施工管理のサポート業務(施工状況を報告するための写真撮影・整理、簡単な書類作成等)からご担当いただきます。ゆくゆくは、業者の発注やスケジュール調整、原価管理といった業務もお任せしてまいります。
・お客様は大手ゼネコンや鉄道会社等で、公共工事や大規模案件などのやりがいの大きな仕事を担当できます。
■入社後教育:
入社後は、先輩社員から業務のノウハウを学んでいただきます。先輩の多くは異業種からの転職者のため、入社いただく方の状況や気持ちを理解した上で指導を行っており、不明点があれば積極的に質問できるような体制が整っております。また、習熟度に応じて資格取得にも挑戦していただきます(会社負担での取得可)。およそ3~5年で独り立ちを目指していただくようなイメージです。手に職をつけ、業界をけん引できるような存在となれるようにステップアップできる環境です。
■当社の特徴:
半世紀以上にわたり、建設基礎工事を専門的に手掛ける「専門技術者集団」として、地域発展のための土台を築きあげてまいりました。インフラ設備の耐用年数はおよそ50年といわれております。そういった中で、高度成長期に造られたインフラを今一度見直すといった動きがあり、年々工事の需要が高まっております。当社では全国規模での事業を展開しており、好調な業績を続けております。
道内企業ですと、岩田地崎建設株式会社・宮坂建設工業株式会社など受注し施工を行っています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(1)普通自動車免許(AT限定可)
(2)施工管理、または調査、もしくは土木設計の経験
■歓迎条件:
・土木学科卒業
・土木施工管理や土木設計の経験
・土木コンサルやゼネコンでの就業経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
450万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~270,000円
固定残業手当/月:89,309円~102,611円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
324,309円~372,611円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(実績:3~4か月分支給)
■年収例:
・550万円(30歳/主任職/2級土木施工管理技士資格あり)
・600万円(40歳/課長職/1級土木施工管理技士資格あり)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda