機械設計(フレックス)

東光産業株式会社

正社員

勤務地

東京都 江東区

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜600万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 高定着率 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~設立60年超の老舗企業/日本のインフラを守る/製造~完成まで見届けられる/ワークライフバランス◎/1年以内の定着率95%以上~

■業務概要:
鉄道会社や鉄道関連会社から依頼をいただき、保線機器をはじめ、電車・レール関連の製品を設計するのが7~8割です。それ以外に、車のアフターパーツの設計を行うこともあります。

■主な業務の流れ:
(1)共有…営業からお客さまの要望などの伝達があります。
(2)構想設計…アイデアを形にするための図面を作成します。
(3)詳細設計…お客さまと擦り合わせの後、実際の製作図面を作り上げます。
(4)製品化…自社工場での試作や微調整をして完成となります。

■業務詳細:
・ほぼすべての設計業務に3DCADを使用しています。
・プロジェクト期間は、数日で終わるものから年単位で掛かる大規模なものまで、さまざまです。
・一人あたり、基本的に2~3件、繁忙期は7~8件を担当します。
※使用ツール…Autodesk社・Inventor
※年間数回ほど夜間作業がある場合あり。終電後の駅構内などで現地調査を行うときがあります。勤務時間例…22:00~翌5:00

■入社後の流れ:
経験豊富なベテランメンバーがレクチャーしていきます。約2ヶ月~3ヶ月で、基本的な部分は一人で行っていただく予定です。
その後も、完全な独り立ちまでサポートしていきますので、ご安心ください。

■ポイント:
◎お客さまや工場との打ち合わせもありますが、頻度は少なめ。じっくり設計に取り組める落ち着いた環境です。
◎鉄道関連の保守点検などに使われる機器に携わります。※取付けなどの施工は専門部署が行うので、実際に機器を使って工事をすることはありません。
◎基本的には最初から最後までプロジェクトに携われます。
◎併設の社内工場があるので、費用・手間ともにローコストで試作や微調整が行えます。※製造を外注するケースもあります。

■組織構成:
社員の大半が中途入社です。フランクで話しやすい社員が多いため、意見を出しやすく、質問もしやすいのが特長です。社員に寄り添う文化も根づいており、社員の要望でコーヒーマシーンが設置されるなど、抜群の風通しのよさがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・鉄道や自動車、飛行機、船舶などの機械設計経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円

<月給>
300,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(6月)※明確な等級制度に基づき、年齢・社歴を問わず昇給が可能
■モデル年収:
・年収700万円(課長相当)
・年収460万円(主任相当)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東光産業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東光産業株式会社

産業機器・建設資材の販売や施工管理・監督業務を行っています。 近年では橋梁補修も多数手がけています。 流通から施工まで、どのようなニーズにも対応! 【取扱製品】 ◆産業機器、伝導、マテハン、測定、省力機械販売および設置 ◆土木、建築、仮設資材販売、※工事請負 ◆ドローン(農業用マル…