官公庁向けバーティカルAIのプロジェクトマネージャー候補

株式会社RUTILEA

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜800万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【注目度◎/専門性・秘匿性の高い専門情報を自然言語処理や生成AIを活用し分析・体系化し、クローズドな環境で顧客が活用できる業務支援サービス】

■業務概要:
バーティカルAI事業部の営業部長の下で官公庁向けAIサービスの入札および~プロジェクト管理業務全般をご担当いただきます。
担当いただくプロジェクトのテーマは官公庁(警察や防衛省など)向けのAIを使ったDX/業務改善/生成AI活用など多岐にわたります。公募案件への入札時または受注後にメイン担当として入っていただき、お客様との窓口にたった調整業務や、社内エンジニアのとりまとめ、資料やスケジュール管理などをしていただきます。

■業務詳細:
・AIを活用した業務改善等プロジェクトのスケジュール管理、タスク管理、予算管理など
・お客様(官公庁が中心)との定例会議実施や各種社内調整業務の実行
※プロジェクト期間は平均で約1年程度となります。
※最先端のAIを導入することによりお客様の既存システムや既存業務を高度化し効率化を実現ていただきます。

■働き方:
出社が基本ですが業務に慣れてきたところで週に1~2回程度のリモートワークは可能です。

■別枠記載の必須条件に加え、下記に該当する方は歓迎いたします:
・システム開発やDX推進、業務効率化などのご経験がある方
・官公庁向けの営業/企画/システム開発/コンサルなどのご経験がある方
・入札時の資料準備や、顧客向け提案資料などの作成が得意な方
・最先端のITやクラウド、生成AIなどの知見がある方。またはそれを身につけたいという意欲をお持ちの方

■当社について
当社は、「AIを簡単に」というミッションの下、「すべての業務プロセスにAIが導入された社会の実現を目指す」ことをビジョンにしています。
具体的には高性能なGPUサーバーを多数保有しAI開発に必要な計算リソースを提供する「AI開発プラットフォーム事業」と、社内にAIエンジニアがいなくとも当社のAIエンジニアがミドルウェア、アプリケーションまで提供し顧客のAIを活用したビジネス変革を支援する「バーティカルAI事業」の2つの事業を展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Sier、コンサル、事業会社などで社内外に向けたシステム開発やシステム導入、DX企画、事業企画、業務改善、新規事業開発等のプロジェクトのPM経験が1年以上ある方
・社内外の関係者をとりまとめる高いコミュニケーション能力をお持ちの方
※入社時にAIや官公庁の知識は必須ではありません。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):390,244円~520,586円
その他固定手当/月:18,293円~24,402円
固定残業手当/月:91,463円~122,012円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円~667,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・年齢・能力考慮の上決定します。
※上記「その他固定手当」:固定深夜勤務手当月30時間分(超えた分は別途支給)
■昇給:年1回 (10月)
■賞与:年1回 ※会社の業績等、条件あり 

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社RUTILEA

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社RUTILEA