保育園・放課後等デイサービスの放課後児童支援員・保育士・社会福祉士(学歴不問・職種未経験応募可能)

一般社団法人こどもとみらい教育研究会

正社員

勤務地

千葉県 市川市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜30万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

調理 ブランクOK 学歴不問 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 完全週休二日制 残業なし シフト制 正社員

基本情報

職種

放課後児童支援員

仕事内容

業務内容

「学校っぽくない教育」を、一緒にかたちにしませんか?
私たちは、「学校っぽくない教育をつくる」をコンセプトに、

プログラミングスクール

学童保育

放課後等デイサービス

予備校

など、多様な教育事業を展開しています。

市川市内にある
【学童保育 じぶんごとラボ】での勤務を中心に、
今後はそこから派生する形で、
**不登校の子どもたちを対象とした新たな居場所づくり
(フリースクールなど)**
をスタート予定です。

子どもたち一人ひとりにとって
「学ぶこと」が自分ごとになるような場所を、
一緒に創っていきませんか?

募集内容
◆ 通常の学童保育(児童クラブ)における業務
放課後や長期休みに子どもたちが安心して過ごせる
「居場所」をつくり、遊びや学びを通じて自立と成長を支援します。

・子どもたちの日常生活・遊びの見守り、学習のサポート

・プログラミングなど独自カリキュラムやイベントの実施

・保護者との連携(連絡帳や面談を通じたやり取り)

・行事や季節イベントの企画・運営

・スタッフのシフト管理・育成、チームマネジメント

・地域との連携や広報活動(SNS・HP・チラシなど)

◆ 新規事業:不登校の子どもたちへの支援
現在、構想・立ち上げ準備中のプロジェクトです。
不登校の子どもたちが「安心して通える」
「自分らしく学べる」場所をつくることが目的です。

・子どもたち一人ひとりに合わせた過ごし方や学習支援の企画・運営

・教科学習にとらわれない、探究型・プロジェクト型の学びの導入

・ご家庭との継続的な対話やサポート(保護者支援)

・立ち上げ期の運営設計・仕組みづくり、行政との連携・申請対応など

・学びの成果を発信する取り組み(プレゼン、作品展示など)の企画

応募資格

応募資格詳細

・学歴不問、職種未経験応募可能

・資格要件:保育士、
教員免許(児童指導員任用資格)、
社会福祉士、
精神保健衛生士の資格を持つ方、
放課後等デイサービスなどで2年以上の勤務経験を持つ方、
放課後児童支援員

============
<歓迎条件>
・学校、保育園、放課後等デイサービス、児童発達支援などの勤務経験を持つ方
・ブランクOK、子育て中、復帰を希望するの方
・不登校の支援や心理カウンセリングへの関心がある方
・大学で教育・保育・心理・福祉などについて学んだ経験のある方
・プログラミング教育などについて学んだ、教えた経験のある方
・ミシンや裁縫、料理や工作など、ものづくりや手作りが好きな方

給与

給与形態

月給

給与額

23万円 ~ 30万円

給与備考

年齢・経験によって決定します。
上記額にはみなし残業代(月20時間分、33000円~)を含みます。※超過分は全額支給します

想定年収

<想定年収> 280万円 ~ 380万円

勤務地

最寄り駅

市川駅

アクセス

総武線市川駅から徒歩4分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

10:00~19:00(8時間:休憩60分) 時短も相談可能

待遇・福利厚生

待遇

◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ オンライン選考OK
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 服装自由

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

一般社団法人こどもとみらい教育研究会

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

一般社団法人こどもとみらい教育研究会

STEM教育に関する教室活動 STEM教育に関するイベント・講師派遣 STEM教育に関する教材開発・研究活動