開発SE(社会インフラ)

日本プロセス株式会社

正社員

勤務地

茨城県 日立市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 高定着率 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

~Webアプリケーション開発経験者歓迎/年収も市場価値も上げたい方へ~
●大手メーカとの長年のお取引があり、一機能の開発担当ではなく、お客様のシステム全体に関わっています
●直近5年賞与実績平均7.7ヶ月以上(2024年度実績は平均8ヶ月以上)
●技術者として手を動かしながらも、長期就業していきたい方にお勧めです!

■業務内容
・プロジェクトの多くは国内大手メーカーからの受注案件で、当社は30年以上開発を担っており、鉄道運行管理、電力制御などの大規模な社会インフラシステムの開発に携わっていただきます。
・5人~10人のチームで取り組むプロジェクトが多く、要件整理・システム設計を含む上流設計~開発までを主に担当していただきます。
・高い品質が求められるミッションクリティカルシステムの中核を担う立場で、大きなやりがいを持てる仕事です。
・社会インフラシステム開発経験、または、Webアプリケーション開発経験のある方を募集します。

■当社の特徴
・安定した職場環境
平均勤続年数13年、平均年齢38歳。
社員一人ひとりが長く安心して働ける職場を目指しています。

・高い定着率
息の長い案件が多く、充実した福利厚生制度があるため、社員の定着率は非常に高いです。
情報通信業界の新卒3年平均離職率が28%(厚生労働省調べ)に対し当社はわずか3%であり、全体離職率も5%以下です。

・充実した休暇制度
年間休日125日(有給休暇を除く)、平均有給取得日数14日(取得率78%)と、プライベートと仕事を両立しやすい環境が整っています。育休明け復職率は100%であり、男性育休取得者も年々増加しています。

・魅力的な待遇
平均年収773万円(8年連続増加)、直近5年の賞与実績平均は7.7ヶ月以上。
4期連続で全社員の賃上げを実施しており、2025年度は全社員3.2%以上のベースアップ、業績連動賞与総額は8期連続で最高額を更新しています。
また、資格取得報奨金など様々な手当があり、年収アップ・スキルアップを同時に目指せる職場です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
・Webアプリケーション開発経験者
<プログラミング言語>
Java、JavaScript、Typescript、HTML、CSS等

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
507万円~793万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~396,710円
固定残業手当/月:57,970円~63,330円(固定残業時間28時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
317,970円~460,040円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
昇級年1回(8月)
賞与年2回(7月・12月)
■モデル給与
メンバー(経験目安5年) 620万
チームリーダー(経験目安10年) 720万
マネージャー(経験目安15年) 920万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本プロセス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日本プロセス株式会社