株式会社 わかば
長崎県 佐世保市
正社員
月給18万円〜21万円
3週間前
放課後等デイサービス 3事業所
生活介護・共生型通所介護 1事業所
相談支援事業所 1事業所
NPO法人から含め約20年福祉事業に携わっています。障害の種
別を問わず、子どもから大人までの通所施設を運営しています。職
員のスキルアップにも積極的に取り組んでいきます。
*役職手当 5,000円~10,000円
*処遇改善手当は前年度実績より計算し、毎月の支給。
※休日はできる限り、皆さんの希望に添えるよう都合を確認のうえシフト表を作成しています。
※お子様の保育園や学校行事等、家庭の事情は配慮いたします。(祝日のお休み等についてもご相談ください)
*昇給・賞与は業績、勤務評価によります。
*駐車料:自己負担3,800円/月
*キャリアパス制度導入
※多数の方が長期勤続されていて、定着率が高いです。
※有給消化率が高く、取得実績80%~90%程です。
※資格がない場合には社内制度により、必要研修や資格の取得を目指すことが可能です。
※応募書類は面接時に持参してください。
◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。
長崎県佐世保市早岐地区にある障害児を対象とした放課後等デイサ
ービス事業(放課後等デイサービスつくしんぼ・保育士資格又は児
童指導員)でのスタッフをお任せします。施設規模としては、スタ
ッフ約6名が在籍しており、約10名の方が通所されています。
職員は女性職員が多く、30~40歳代が中心です。
利用対象児は小学生~高校生まで。
障害種別は知的障害や発達障害を抱える方が主に利用しています。
専門的な支援を提供したいと思っているので、資格のスキルを活か
して障害をもった子ども達のサポートに一緒に取り組みましょう。
障害の程度に関わらず、利用者の方には色々な活動に参加出来る機
会の提供を行っていきます。
障がい福祉の経験がない方でも、一緒に学びながら支援に当たって
もらっています。
キャリパス制度を導入しており、会社で必要な資格取得支援や研修
の費用を会社が負担します。
情報ソース: Hello Work
介護保険法に基づく小規模多機能事業、通所介護事業、グループホ ーム事業において、介護に関する業務全般を行います。