車輌用木製品等の製造のモルダー経験者

日進木材工業 株式会社

正社員

勤務地

愛知県 飛島村

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜28万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

津島公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

製材業,木製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2310-004483-3

事業所名

日進木材工業 株式会社

所在地

愛知県海部郡飛島村木場2丁目130番地

従業員数

27

資本金

6,270万円

事業内容

トラックボデー用材、バス用材、建築用材の製造。
木材の輸入・販売。

会社の特長

昭和20年設立の木材・木製品製造メーカーです。東南アジアから
輸入した南洋材を始め、植林木や合板等を加工、販売しており、ト
ラック・バス大手メーカー様と直接取引させて頂いております。

代表者名

花井 敬三

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県海部郡飛島村木場2丁目130番地

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当 3,000円
住宅手当 4,000円
家族手当 1人目 4,000円
     2人目~2,000円
教育手当 4,000円~8,000円/1人
食事手当 210円/出勤1日

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

鈴木 耕一

特記事項

特記事項

*面接の前に見学をします。社内の見学をして頂きちょっと違うかなと思ったらそのまま帰って頂いても構いません。お気軽に見学をして頂いて、よかったら面接を行います。見学→面接・実技試験→採否(面接から1週間以内に通知します。)
*基本給はモルダーの熟練度や経験年数・定年までの働ける年数により決定します。
*賃金形態は日給月給制です。欠勤をしてしまうとその分給与から減額されます。
*入社して半年後に有給休暇が10日もらえます。
*有給休暇とは別に慶弔休暇の規程があり、規程の範囲内で結婚式や葬儀等は公休として休暇を取得できます。
*有給休暇平均取得日数15日/年。比較的休暇の取りやすい職場です。
*通勤手当は社内規程により支給します。
*マイカーの方は会社の目の前に駐車場(高速道路の高架下)があり、駐車可能です。(無料)
*休日は部署により異なりますが、どの部署も休日の総数は同じです。

事業所からのメッセージ

昭和20年設立の木材・木製品製造メーカーです。木製品のなかで
も車両用木製品に特化しており、トラックやバスの床板製造を中心
に行っています。
東南アジアなどから輸入した木材や合板を木材加工用機械(モルダ
ー・NC加工機・かんな盤・ボール盤等)にて加工し、検品、セッ
ト、出荷します。
ISO9001とエコアクション21を取得し、高品質と環境にや
さしいものづくりを目指しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

日進木材工業 株式会社

トラックボデー用材、バス用材、建築用材の製造。木材の輸入・販売。