ライオンケミカル株式会社
和歌山県 有田市
正社員
年収500万円〜600万円
3週間前
【創業140年/蚊取線香はじめ殺虫剤や防虫剤等を製造/社内SE・ERPシステムに携われる/開発はベンダーに外注/転勤無/マイカー通勤可/残業20h程度】
■職務内容
蚊取線香はじめ殺虫剤や防虫剤等を製造する当社にて、基幹システムのリプレースプロジェクトを進行させており、導入に向けての人員増強を図りたいと考えております。
■主にお任せしたい業務
・社内部署に対して新システムの操作説明などの導入サポート
・導入後の保守・運用
※社内で開発はほぼ行っておりません。開発については外注しております。
■その他の発生業務
・社内ヘルプデスク対応
・共有フォルダーや各種管理サーバーの管理保守
・事業所内ネットワークの構築・改修・保守全般
・VPN環境の構築・保守全般
・インターネット回線の構築・保守全般
※ご経験に合わせて業務をお願いする予定です。
■ポジションの魅力
ERPシステム自体の知識や導入ノウハウを学べるだけでなく、受発注プロセス、販売管理、生産管理、原価管理、経営分析、内部統制、在庫管理、物流の効率化等の会社経営に必要な体制づくりのノウハウを学べ、社内の経営コンサルティング的な仕事を経験することができ、企業経営の効率的な運営やコスト削減、意思決定にプロセスの迅速化に貢献できる仕事です。
■組織構成
2名で構成されております。システム管理グループに配属となります。
1名:ベンダー管理、IT企画、社内、社外折衝
1名:ヘルプデスク、インフラ管理、システム導入サポート
■開発環境
・使用言語:PHP、Python、VBA
・サーバーOS:Windows
・データベース:SQL Server
・サーバーやレンタル自社サーバー:GMO
■特徴
◎経営基盤
創業140年の老舗企業であり、売上5年連続増益、ここ3年で工場や倉庫を建設中です。
◎働き方
残業時間20時間程度、マイカー通勤可能、ガソリン代支給有(規程あり)です。
■事業内容
1885年除虫菊の花を乾燥し粉末にした「のみとり粉」を製造販売したのが創業です。1943年、世界初の蚊取線香自動製造機を発明した事で、大量生産が可能となり、現状の形が世界の家庭で感染症予防商品として使用されております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!>
■必須条件:
システムの運用保守経験をお持ちの方
■歓迎条件:
基幹系システムの構築・運用経験をお持ちの方
<予定年収>
500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~400,000円
<月給>
350,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
賞与:年2回(計2ヶ月分)
■昇給:月数千円程度
■現職給与勘案
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda