川一の倉庫作業員

川一産業株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 川崎市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜27万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 歩合給あり 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 研修あり 雇用保険 健康保険 住宅手当 固定時間制 正社員

基本情報

職種

倉庫作業員

仕事内容

業務内容

 ダイナミックな倉庫作業をお任せ!
╰━━━━━━━v━━━━━━━╯
国内船で海から運ばれてくる大量の鋼材(こうざい)を、自社倉庫で受け取り、出荷までの一連の作業をお任せします。量にして、大型トラック約120台分。さばききったときの達成感は格別です。

 考えるより、身体を動かせればOK◎
╰━━━━━━━v━━━━━━━╯
業務は基本的に同じ作業の繰り返し。リーダーの指示に従って動ければ問題なく、判断力はほとんど求められません。シンプルなルーティンワークだからこそ、黙々と取り組めます。

 納得して働ける環境にしています。
╰━━━━━━━v━━━━━━━╯
力仕事で大変なぶん、待遇は毎年改善。今年は年間休日が4日増え、昇給は平均月1万円アップ。月9000円の歩合給も支給するなど、満足して働ける環境を整えています。

身体を動かすことが好きなあなたなら、きっと気持ちよく働ける環境です。面接でぜひ一度、お話をさせてください!

【具体的にお任せする業務】
船で運ばれてくる鋼材を、効率的かつ安全に入荷・出荷できるよう、日々作業に取り組んでいただきます。

=チームで進めます=
作業は基本的に3人1組のチーム体制。鋼材を吊り上げるためのワイヤーをかける作業員2名と、ワイヤーを外す作業員1名で構成されます。ひとりで作業を行なうことはないのでご安心ください。

=体力が求められます=
レールなどの資材は10kgほどの重量があります。また、倉庫内では常に動き続けるため、アクティブに働きたい方に向いています。

応募資格

応募資格詳細

◎これまでの経験・職歴はいっさい問いません。
◎常に身体を動かす仕事のため、体力を活かして働きたい方に向いています。仕事内容については、面接でも詳しくお話させていただきます。

=入社後の流れ=
まずは社内研修や玉掛け講習を受けていただき、クレーンのフックにワイヤーをかける作業からスタートします。初日は座学で基礎を学び、2日目からは現場で実際の作業へ。業務自体はすぐに覚えられるものですが、安全第一で先輩がしっかり指導をするのでご安心ください。

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 27万1,300円

給与備考

◎経験・年齢・前職の給与などを考慮の上、決定します。
 給与は、月給 + 残業代全額支給になります。

【しっかり還元しています!】
倉庫作業員は、当社のスタッフの中でも体力が必要となるポジション。そのため、収入として還元できるよう、昇給・歩合などにも力を入れています。ボーナスも初年度から支給しています。

想定年収

<想定年収> 370万円 ~ 400万円

勤務地

最寄り駅

扇町駅

アクセス

JR鶴見線「扇町駅」より徒歩11分

◎マイカー・バイク通勤OK!

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

◎残業は月平均10時間ほど。近年では入荷のペースなどを調整しており、働き方が年々改善されています。 ◎夏場などには、休憩時間以外にも適宜こまめに休みを取りながら作業を進めています。 ※日勤のみになります。夜勤はありません。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(4月/今年度は平均1万円ほどアップしました!)
■賞与年2回(7月・12月/組合平均42万円×2回 ※初回は21万円×2回を想定)
■歩合給(月9000円ほど)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月10万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■退職金制度
■資格取得支援制度(玉掛け・クレーンなど)※資格取得にかかる講習や試験は、出勤扱い&費用は会社が全額サポートします!
■各種研修制度
■制服貸与
■1K単身寮あり

【快適に働ける環境を整えています!】
★休憩室・更衣室は冷房完備!作業の合間も快適に過ごせます。
★工場の屋根には耐熱塗装を施しており、夏場でも比較的涼しい環境です。
★冷蔵庫内のお茶・スポーツドリンク・氷は自由に利用OK。夏場はアイスも支給しています!
★日替わり弁当の利用OK(1食450円)
★休憩スペースには無人のコンビニも設置しています。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

川一産業株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

川一産業株式会社

■陸運事業 ■沿岸荷役事業 ■倉庫事業 ■車両整備事業