副業のグループホームの介護スタッフ・グループホームの夜勤専従介護スタッフ・介護福祉士(介護食経験があればOK・定年なし)

ウエルシアパートナーズ株式会社

正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

埼玉県 さいたま市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

応相談

掲載日

5日前

特徴・待遇

調理 入社祝い金あり 社会保険完備 有給休暇あり 交通費全額支給 賞与あり 研修あり 会社説明会あり 週1日からOK 早朝 アルバイト・パート 正社員 社員登用あり 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 残業なし シフト制

基本情報

職種

グループホームの介護スタッフ

仕事内容

業務内容

●近隣で空き時間に働ける!
●働きながらスキルが磨ける!
●お仕事説明会を随時開会!
●研修や同行などサポート充実!
安心して働ける環境があります

ーーーーーーーーーーー
◆主な仕事内容
ーーーーーーーーーーー
訪問介護を必要とするお客様の
ご自宅に訪問し、ケアプランに
沿った介護サービスを提供する
お仕事です。

●身体介護
食事介助・入浴介助・
排泄介助など

●生活援助
料理・洗濯・清掃・買い物など
家事スキルが活かせるます!

ーーーーーーーーーーー
◆この求人:3つの魅力
ーーーーーーーーーーー
(1)充実の研修制度
訪問介護の仕事が初めての方や
ブランクある方でも、不安なく
始められるよう、丁寧な研修や
同行も行っているので安心です。

(2)入社祝い金あり
当社で3ヶ月間ご就業頂いた方
全員に1万円を進呈!

(3)従業員割引制度あり!
イオングループ対象店舗での
買い物が最大10%割引となります。
普段の買い物で食料品や日用品など
生活必需品を割引価格で購入できる
特典あり

ーーーーーーーーーーー
◆弊社について
ーーーーーーーーーーー
当社はウエルシアグループの中で
「地域No.1健康ステーション」
の実現に向けて、地域の高齢者・
障がいをお持ちの方をサポートする
介護事業サービスを運営している
会社になります!

ーーーーーーーーーーー
◆選考フロー
ーーーーーーーーーーー
応募→面接日時決定の後、
事業所面接→内定
※内定まで1週間~10日間

応募資格

応募資格詳細

いずれかの資格をお持ちの方のみご応募ください。
・ホームヘルパー2級
・ホームヘルパー1級
・介護職員初任者研修
・介護職員実務者研修
・介護職員基礎研修
・介護福祉士
-------------------------------------
・グループホーム経験がなくても、介護食経験があればOK
・Wワーク(副業)OK
・定年なし!
 仕事ができれば年齢関係
 なく働けます!

給与

給与形態

日給

給与額

2万4,410円 ~

給与備考

日給24,410円~(処遇改善加算含む)
(時給1,240円×14時間+夜勤手当5,500円)
※2時間休憩除く
※深夜割増含む

◆夜勤手当1回につき5,500円
◆22:00~翌5:00は時給25%UP
◆介護福祉士は時給1,290円~

〇試用期間なし
〇固定残業なし(残業代別途全額支給)

(月収例)
夜勤4回/月の場合:
月収97,640円以上可
夜勤9回/月の場合:
月収219,690円以上可

勤務地

最寄り駅

与野駅

アクセス

JR京浜東北線「与野駅」東口より徒歩10分
☆自転車・バイク通勤可

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

シフト例 夜勤16:30~翌8:30 ※休憩は2回 22:00~23:00 02:00~3:00の2時間 ★週1~2回勤務(応相談) 希望に合わせて月4~9回 の勤務が可能です。 ※就業日数は応相談。 ーーーーーーーーーーー 1か月あたりの実働時間 月56時間~126時間 ※36協定締結済み

待遇・福利厚生

待遇

嬉しい賞与年2回
交通費全額支給
各種社会保険完備(法定通り付与)
育児休暇・介護休業制度
(勤続1年以上の方が対象)
各種祝金制度 (国家試験等)
ユニフォーム貸与
健康診断
正社員登用制度あり
イオングループ対象店舗
のお買い物最大10%OFF!
☆特典満載
==========
当社では現在、以下の新型コロナウイルス感染防止対策を行っております。
・毎日の検温
・健康チェック
・手洗い
・手指消毒の徹底
・マスク着用の義務
・施設内の換気
・定期的な消毒
==========

雇用形態

雇用状態

アルバイト・パート

企業情報

企業名

ウエルシアパートナーズ株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

ウエルシアパートナーズ株式会社

介護保険事業及び 付随する研修事業 ・居宅介護支援 (ケアプラン作成ほか) ・訪問介護 ・訪問看護 ・デイサービス ・認知症対応型デイサービス ・障がい福祉サービス ・グループホーム ・福祉用具レンタル・販売 ・研修事業 ・介護相談事業