行政職・管理職

奈良県

正社員

勤務地

奈良県 奈良市

雇用形態

正社員

給与

月給35万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

未経験者歓迎 学歴不問 インセンティブあり 健康保険 女性活躍中 休憩60分 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

総合職(行政)として、ご経験や適性に応じたポジションで県行政全般に携わります。
・「係長」…事業を担当するライン(係)のリーダー
・「課長補佐」…施策・事業の企画立案や実施、課内マネジメント、各種調整等を担う管理職

~例えば、こんな仕事に取り組んでいます~
・奈良公園周辺の観光客の滞在時間・場所の集中化をどう分散させるか?
・県内保育士の処遇改善を実施し、保育人材の確保定着を促進!
・脱炭素社会の実現に向け、産業分野における省エネ、再エネ等の活用を促進!

★奈良県庁の組織、主な担当業務
【総務部、知事公室】
行財政改革、人事、市町村振興、防災・危機管理など

【地域創造部、こども・女性局】
文化行政、教育振興、青少年健全育成、生涯学習、消費者行政、子育て支援、女性活躍推進など

【福祉保険部、医療政策局】
社会福祉や生活保護、障害者・高齢者福祉、高度医療の充実、地域医療連携体制、医師や看護師の確保、公衆衛生、薬事など

【環境森林部】
水資源・環境政策、林業の振興、林産物のブランド化推進、景観の保全・維持、脱炭素・水素社会の推進など

【産業部、観光局】
地域産業や企業の支援、企業誘致、県内消費拡大推進、就労支援、観光振興、奈良公園のにぎわいづくり支援など

【食農部】
農業の振興、県産農産物のブランド化推進、販路開拓、農業担い手の育成、家畜保健衛生など

【県土マネジメント部、まちづくり推進局】
道路・河川の整備・維持管理、土砂災害対策、交通環境の向上、地域特性を活かしたまちづくりなど

【会計局】
入札・契約、物品の購入・保管、財産の記録管理、有価証券の出納管理など
(※令和7年4月現在)

対象となる方

対象者タイトル

経験を活かし、管理職・プレイングマネージャーとして活躍いただける方[34~59歳(採用時)]

対象者詳細

■キャリア活用試験
☆民間企業等でのキャリアを活用し、課長補佐級または係長級として採用することを想定。
☆学歴不問
☆34~59歳の方(採用時)
※昭和41年4月2日~平成4年4月1日生まれ方
※上記の職で採用することを想定していますが、主査級として採用する場合があります。

★申込受付:10月27日(正午まで)

※労働施策総合推進法第38条の2の規定による
※業種・職種未経験歓迎

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

月給35万1,288円~

※上記には、奈良市内勤務の場合の地域手当を含みます。
※ このほか、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当などがそれぞれの条件に応じて支給されます。
※ 初任給は、採用前の経歴などに応じて加算されることがあります。
※ 具体的な金額は試験合格後に決定されるため、試験合格前の個別のお問合せには回答できませんのでご了承ください。

【初任給月額例】
■月額:351,288円/係長級/大学卒業後民間企業等における職務経験が16年
■月額:405,587円/課長補佐級/大学卒業後民間企業等における職務経験が23年
※奈良市内勤務の場合の地域手当含む
※この他、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当などがそれぞれの条件に応じて支給されます。

想定年収

590万円

企業情報

企業名

奈良県

情報ソース: Doda

企業情報

奈良県