危険物取扱責任者の青森人事総務部施設管理グループ・設備管理業務経験者・施工管理(薬品取扱関連免許)

(株)日本マイクロニクス【東京証券取引所(プライム市場)】

正社員

勤務地

青森県 平川市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜36万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

急募 工場 経験者歓迎 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 住宅手当 研修あり 休憩60分 5時間 早朝 夕方 正社員

基本情報

職種

青森人事総務部施設管理グループ

仕事内容

業務内容

【概要】
インフラ設備(建屋、受電・機械・空調・衛生・純水・排水設備)管理全般
※キュービクル、コンプレッサー、ボイラ、冷凍機、バキューム、エアコン、
排水処理設備等
工場運営に必須なインフラ設備管理・保守業務となります。

・設備点検作業(日次・月次・定期)
・設備メンテナンス計画作成
・設備新規導入・更新検討
・協力会社へのメンテナンス・工事依頼・日程調整・進捗管理
・設備不具合対応
・業務関連資料作成
・省エネ活動
・定例会参加

グローバルなビジネスに携われると共に、各地域の文化と向き合う事ができます。また語学力も生かせます。

応募資格

応募資格詳細

【必要な経験・知識】
・PC操作、特にExcelなど表計算  
・PPT

【できれば必要な経験・知識】
 工事・電気・設備管理業務経験者
 施工管理・電気・設備・薬品取扱関連免許
 ※電気工事士、ボイラ技士、施工管理技士、危険物取扱責任者等

・交代勤務可能な方(必須)
・社内外の様々な方と関わるため、コミュニケーションができる方
・業務に必要な知識を学ぶ意欲のある方
・継続力のある方

【その他】
 実務経験がない場合は、履歴書を確認の上、面談実施を判断いたします。

給与

給与形態

月給

給与額

20万8,000円 ~ 36万円

給与備考

※経験・能力に応じて決定します。

◇語学能力に応じてしっかりと評価します。
 TOEICスコアなど語学の習熟度に応じて、補助が出ます。

※TOEICの場合
600点~649点 10,000円
650点~699点 15,000円
700点~749点 20,000円
750点~799点 25,000円
800点以上 30,000円

想定年収

<想定年収> 400万円 ~ 650万円

勤務地

最寄り駅

弘南鉄道 弘南線「平賀駅」より徒歩15分

アクセス

〒036-0114
青森県平川市町居南田571-2
連絡先 【代表】
TEL:0172-44-7277 FAX:0172-44-7278

勤務時間

就業時間形態

変形労働制

オフィスアワー

※実働7.75時間、休憩1時間 ※残業は月平均20~30時間程度です。 ■24時間常駐体制シフト 3勤3休 日勤(8:45~20:45)夜勤(20:45~8:45)

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 通信教育制度(会社負担)
◇ 社員の英語教育制度も充実しております。
  e-ラーニング、オンライン英会話研修制度や
  TOEIC取得に応じて、補助金制度
 (400点以上 5,000円、~800点以上 最大30,000円)もあり、
 スキルアップや努力を支援する会社です。

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK
◇ 住宅手当あり(採用者の条件により)
◇ 交通費支給あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

(株)日本マイクロニクス【東京証券取引所(プライム市場)】

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

(株)日本マイクロニクス【東京証券取引所(プライム市場)】

半導体計測器具、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売