国土交通省 地方整備局等
北海道 札幌市
正社員
月給24万円〜54万円
1ヶ月前
下記いずれかの分野をメインに、ご経験・適性に応じて業務をお任せします。
◆土木
地域の豊かな生活の実現に向けた河川・道路等のインフラ整備や維持管理を行います。
◆機械
河川・道路・ダムの機械設備の整備や維持管理、建設機械の配備、DX化をします。
◆電気・通信・情報
独自の多重無線・光ファイバを活用した通信網、河川・道路・ダムを安定稼働させる設備の整備・管理を行います。
◆公共建築
行政サービス提供の場や災害応急対策活動の拠点となる、官庁施設(国の建築物)の整備や保全指導を行います。
◆災害対応
TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)が被災状況の迅速な把握、被災地の早期復旧に向けた技術支援、ポンプ車・除雪車など必要となる機械の手配・配備も行います。
★スケールの大きな挑戦で、国民の安心と安全を守る。
河川や道路の整備など、人々の暮らしを支える大規模プロジェクトを手がけられるのは、国家公務員である私たちだからこそ。国単位の予算を動かしながら、スケールの大きな挑戦ができます。家族や友人、そして地域の方々が、安心して暮らせる環境をつくる仕事なので、大きな働きがいがあります。
■係長級
以下の条件を全て満たす者
◎勤務年数:高卒9年、短大等卒7年、大学・大学院卒5年
◎職務経験:以下どちらかを満たす者
1.民間企業等において専門的な職務経験を有する
2.大学等において専門課程を修めて卒業
■課長補佐級
以下の条件を全て満たす者
◎勤務年数:高卒後26年、短大等卒後24年、大学・大学院卒後22年
◎職務経験:以下どちらかを満たす者
1.民間企業等において専門的な職務経験を有する
2.大学等において専門課程を修めて卒業
◎保有資格:以下どちらかを満たす者
1.技術士等の国家資格を有する
2.組織の管理職として3年以上の経験を有する
月給24万500円~54万7,896円
<モデル月収例>
■係長級
月収:29万3,640円
※上記は採用時32歳・大卒・大卒後正社員勤務9年の場合の一例です。
■課長補佐級
月収:39万770円
※上記は採用時45歳・大卒・大卒後正社員勤務 22年の場合の一例です。
※上記2例とも超過勤務手当(10時間/月実施の場合)を含む給与例です。
※給与は採用前の経歴(職務内容、1日の勤務時間や週の勤務日数等)を考慮の上、決定します。
※この他、地域手当(勤務地により0~16%)、住居手当等の各種手当が加算されます。
<モデル年収例>
■係長級
年収486万円/33歳(採用2年目)
年収503万円/35歳(採用4年目)
※上記は超過勤務手当(10時間/月実施の場合)を含む給与例です。
※地域手当、住居手当等の各種手当は除いています。
■課長補佐級
年収654万円/46 歳(採用2年目)
年収664万円/48 歳(採用4年目)
※上記は超過勤務手当(10時間/月実施の場合)を含む給与例です。
※地域手当、住居手当等の各種手当は除いています。
情報ソース: Doda