松岡電工株式会社
滋賀県 長浜市
正社員
年収280万円〜350万円
1週間前
~残業月10時間/災害情報関連の人々の生活を支える案件多数/アットホームな社風~
公共事業、民間事業の電気工事に関する施工管理業務をご担当いただきます。基本的には2名体制で現場を担当いただくので、未経験の方でもしっかりとイチから業務を学んでいただけます。
■具体的な業務:
官公庁、工場、店舗、一般住宅を対象にした電気・通信工事の施工管理業務全般をお任せします。
施工管理とは、音楽で例えると指揮者のようなポジションで、工事の計画や打ち合わせ・進め方の検討、工事が予定通りに進んでいるかの進捗確認など、工事を円滑に進めるためのマネジメントを行って頂きます。
【受注元】公共機関・民間企業(現在は公共が全体の7割ほどです)
【工事案件】災害情報案件(防災カメラ、ため池観測装置)など。人々の命・インフラに関わる案件です。
【工事の期間】平均3ヶ月から半年程度
【工事のエリア】滋賀が8割、京都・福井が2割程度です。出張が発生する場合もありますが最長で1カ月、宿泊費などは会社負担となっております。滋賀県の中では大津エリアが中心で、基本的には直行直帰です。
■はたらき方:
・GW・夏季・年末連休がしっかりとれる環境です。(週休2日制)残業は多い月でも10h程です。
・スマートフォンを使用し、出先でもデータ入力や情報シェアをすることができ、机上作業を少なくし効率化しております。
・現場は基本的に2名体制で回しており、業務時間調整がしやすい環境です。
・現場によりホテル宿泊、直行直帰など柔軟な働き方が可能です。
■組織構成:計5名 (20代男性2名 / 40代男性2名 / 50代1名)ご家庭を大事にされる穏やかな方が多いです。
■同社強み:
災害系の設備は公共工事として10~15年のサイクルで更新を行っていく必要があり、災害の多い日本ではその予算が削られることもなく、工事も増えております。直近は元請けで依頼を頂くことも多く、より裁量ある業務が行えるようになりました。
公共案件はもちろん、民間案件も請け負っており、特に人々の生活安全に極めて重要な災害情報案件(河川際の氾濫監視用カメラおよび水位計や、それに伴う通信設備など)がメインとなります。実績も多数あり、行政との信頼関係を築けているため、今後も継続的な発注が見込め、安定した事業体制が整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
■歓迎条件:下記いずれかの資格をお持ちの方
・電気工事施工管理2級、電気通信工事施工管理技士2級、第二種電気工事士
<予定年収>
280万円~350万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~300,000円
<月給>
200,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(前年度実績1.5カ月分支給)
■昇給:年1回
※資格手当あり
■モデル年収:部長職年収600万円~
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
情報ソース: Doda