設備管理

パナソニックファシリティーズ株式会社

正社員

勤務地

滋賀県 米原市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜580万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 研修あり 高定着率 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

\魅力ポイント/
*パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ!
*年休127日・残業20hでワークライフバランス◎
*資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます!
*定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎

■職務内容:
パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。

【対象物】オフィスビル・工場
【働き方】常駐/日勤のみ
【体制】複数名(現場規模による変動有)
【業務】
・建物における機械設備(空調・給排水衛生)
・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務
・運転監視、計器類チェック
・保全、修繕作業 など

■はたらく環境について:
◇資格手当:※上限なし!
例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円
◇転勤:
転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。
◇残業:
平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。
◇休日:
年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。
◇評価制度:
年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。
◇労働組合:
同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。

■キャリアアップについて:
・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。
・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。
・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。

■当社について:
同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの該当する方
・設備管理のご経験
・建築施工管理のご経験

■歓迎条件:
第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~580万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):229,500円~306,000円

<月給>
229,500円~306,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※提示年収は必ず上記想定年収の範囲内となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

パナソニックファシリティーズ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

パナソニックファシリティーズ株式会社