障害者福祉事業の事務員

株式会社ここ 放課後等デイサービス・就労継続支援B型・生活介護

正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

千葉県 銚子市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

時給1,140円〜1,200円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 アルバイト・パート 正社員 社員登用あり

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

銚子公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1203-614979-7

事業所名

株式会社ここ 放課後等デイサービス・就労継続支援B型・生活介護

所在地

千葉県銚子市上野町217番地77

従業員数

18

資本金

500万円

事業内容

「ここ」とは個々、つまり一人ひとりであり、みんなのこと。私た
ちの理念は、障害者支援事業を通して、子どもから大人までみんな
の「ここから!」という前向きな気持ちを応援することです。

会社の特長

2018年4月に誕生した新しい会社です。仕事を通して職員、利
用者、そのご家族、そして関係する全ての人々が互いに認め合い、
支え合い、助け合う。そんな地域づくりを目標に活動をしています

代表者名

山久保 直紀

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県銚子市上野町217番地77

最寄り駅

銚子駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,140円〜1,200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山久保 直紀

特記事項

特記事項

・月の労働時間が80時間以上の場合は、雇用保険に加入します。・月の労働時間が120時間以上の場合は社会保険に加入します。・有給休暇は法定通り付与
・正社員登用あり・昇給は本人の勤務態度、業務実績による・60歳以上の職員も多数活躍している会社です

事業所からのメッセージ

障害福祉サービス事業所の事務員を募集します。
・私服での勤務となります
・基本残業はありません
未経験でも丁寧に指導しますので、安心して始められます。
また、面接前に職場見学の相談も受け付けております。
ぜひお問い合わせください。
ご応募お待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社ここ 放課後等デイサービス・就労継続支援B型・生活介護

「ここ」とは個々、つまり一人ひとりであり、みんなのこと。私た ちの理念は、障害者支援事業を通して、子どもから大人までみんな の「ここから!」という前向きな気持ちを応援することです。