工事スタッフ・業種未経験者(学歴不問・第二新卒者歓迎)

株式会社神奈川管工

正社員 アルバイト・パート

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給25万円以上

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 休憩60分 車通勤OK 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

工事スタッフ

仕事内容

業務内容

戸建住宅やアパートなどにおける水道管や給排水設備の工事をお任せします。現場は横浜市や川崎市がほとんど。丁寧にお教えしますので、初めての方もご安心ください!

《工事の進め方》
……外から水道管をひきこむ工事……
▼アスファルトをはがし、水道管を見つけるために穴を掘る。
▼水道管が姿をあらわしたら、宅地につなげるために穴を開け、新しい管をつぎたす。
▼バックホウで穴を埋め、上からアスファルトをかぶせ元通りに戻して終了!
※5人1組で担当。5人で上の手順を分担して進め、1日~2日で完了します。

……家の中に水道管をはりめぐらし給排水設備をとりつける工事……
▼住宅の基礎が出来たら、地中や床下部分となるところに水道管をはりめぐらせる。
▼骨組みが出来たら、骨組みの間に水道管をはりめぐらせる。
▼壁や床が出来たら、トイレや洗面などの器具を取り付ける。
▼最終的に水圧検査や流水テストをし終了!
※こちらの場合は1人~2人のスタッフで1日かけて行ないます。

◎全くの未経験でもご安心ください。
入社後3~6ヶ月はアシスタント業務をお任せ。最初の2週間は先輩の仕事ぶりを見学します。その後講習を受け、重機を運転できる免許を取得。取得後は、道具を運ぶなど簡単なことからお任せしていきます。

◎無料で手に職をつけられます。
仕事に必要な「車両系建設機械運転者」や「土止(どど)め支保工(しほこう)作業主任者」といった資格・免許取得にかかる費用および受験料は当社が全額負担。自己負担なしで資格を手にできます。

◎工事は17時まで。
「7:30集合→準備をして8時に出発→工事終了後、本社に帰社」というのが一日の流れ。工事は決められた時間内で行なうため残業はほとんどナシ。ほぼ毎日、17時頃には退社しています。

応募資格

応募資格詳細

学歴不問《職種・業種未経験者、第二新卒者歓迎!》
■普通自動車運転免許
※現状保有していなくても、入社後に免許を取得する意志があれば問題ありません。
※社会人経験、就業ブランク、前職の雇用形態などいっさい不問です。

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~

給与備考

月給25万円以上
※別途、時間外手当全額支給あり。
※経験や能力などを考慮して決定します。経験をお持ちの方は月給30万円以上のスタートが可能です!
※試用期間中は日給1万円以上です。

★年功序列でなく、実力主義のため、頑張れば給与に反映される仕組みです。

想定年収

<想定年収> 300万円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

本社/相模鉄道本線「鶴ヶ峰駅」より徒歩3分
矢指/相模鉄道本線「ミツ境駅」より徒歩29分・車で8分
※マイカー通勤OK!(駐車場完備)

勤務時間

オフィスアワー

変形労働時間制(月平均172時間) ……勤務時間例…… 7:30~17:00(休憩1時間30分) ※ほぼ毎日、17:00頃には退社しています。1ヶ月の残業は約10時間です。

待遇・福利厚生

待遇

■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回
■交通費支給(月2万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■制服貸与
■退職金あり
■車通勤可(駐車場完備)

★充実の資格取得支援制度あり。
【1級・2級土木施工管理技士】【1級・2級管工事施工管理技士】【給水装置工事主任技術者】の5つの資格に関しては、取得にかかる講習費や受験料などを会社が全額負担します。全くの未経験から自己負担ナシで国家資格を手にできるチャンスです。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社神奈川管工

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社神奈川管工

■管工事業 ■水道施設工事業 ■土木一式工事業 ■とび、土工工事業 ■舗装工事業 ■前各号に付帯する一切の事業 <建設業許可> 神奈川県知事 許可(特-25)第69353号