カスタマーサポート部門のSV(職種未経験・業界未経験歓迎)

株式会社Next Future Holdings

正社員 アルバイト・パート

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給24万円〜35万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

未経験者歓迎 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 研修あり 完全週休二日制 固定時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

カスタマーサポート部門のSV

仕事内容

業務内容

私たちはサブスクリプション型サービスを開発するグループ企業です。

サブスクサービスを
「ゼロから事業開発したい!」
「簡単にサブスクサービスを始めたい!」
「リリース後の運用までサポートしてほしい!」というクライアント企業からの依頼にお応えするコンサルティング会社です♪

今回の募集は、クライアント企業から依頼されたコールセンター業務をBPOとして支えるお仕事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~
具体的には…?
■サービス開発
新しいサブスクサービスの開発が決まったら、事業開発のチームと一緒に細かいサービスフローを構築していきます。
例えば「どんなオプションが必要か」「料金設定はどのくらいにするか」などのサービス設計から、トークマニュアル作成まで、実際にコールセンターを運営していく上で必要なルールづくりを行ないます。

事業開発を専門とするチームと一緒に作り上げていくため経験がなくても大丈夫です!

■カスタマーサクセス
サービス設計が完成し、いよいよ運用がスタートします。ご契約して下さったお客様が長く便利にご利用していただけるようサポートします。
ただ契約数を伸ばしていくだけではなく、ご利用される上でどんな問題が発生しているか?お客様がもっと使いやすくなるためのサービスのブラッシュアップまで担当できます♪

先輩社員から分析の仕方を教えてもらいながら、できる所から少しずつお任せします。

■アルバイト育成・管理
全体で10名以下の小規模チームです。だからこそ、全員に目が行き届きやすく、細やかなフォローが可能。皆さん入社後からイキイキと活躍しています。皆さんほとんどが未経験からのスタートなので、丁寧にサポートしてくれます!

■取り扱い商材
・通信事業
・SIMサービス
・その他
多数の商材に関われる面白さがあります♪

応募資格

応募資格詳細

◎職種未経験/業界未経験歓迎!
経験やスキルよりも大切なのは、成長意欲や人柄だと考える当社。
あなたのやりたいことや熱意などを重視します。

\こんな方におすすめ!/
「コールセンターで働いた経験を活かして、新しいことにチャレンジしたい」
「マネジメントスキルを身に着けたい」
「サービス開発などに携わってみたい」

経験や成長段階に合わせた教育や業務をお任せしますので、未経験の方も経験者の方も安心してご応募ください!

【いずれかの経験をお持ちの方は歓迎!】
■コールセンター管理のご経験
■カスタマーサポートのご経験

その他にも、カスタマー業務以外の幅広い経験を積みたい方にはぴったりな環境です!

給与

給与形態

月給

給与額

24万円 ~ 35万円

給与備考

上記額にはみなし残業代(月40時間分、54,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 450万円

勤務地

最寄り駅

南本町2-2-3 本町UNICOビル4F

アクセス

※堺筋本町駅より徒歩1分
※本町駅より徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

1日スケジュール(例) ▼10時~朝礼 ▼11時~社内ミーティング  事業開発の打ち合わせ ▼12時~休憩 ▼13時~進捗確認  受電状況をチェック ▼14時~データ分析、報告書作成 ▼15時~メンバーとの個人面談 ▼16時~社外ミーティング  サービス開発の進捗をクライアントに報告 ▼18時~進捗確認 ▼19時~退勤

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ U・Iターン支援あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 研修制度あり
◇ 服装自由
◇ 給与改定年4回
◇ 産前・産後休暇(取得実績あり)
◇ 育児休暇(取得実績あり)
◇ 介護休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 看護休暇
◇ 傷病休暇
◇ 髪色・ネイル自由

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社Next Future Holdings

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社Next Future Holdings

卸事業 ・各種インフラ・ネットワーク提供 ・各種コンテンツ卸 コンサルティング事業 ・商品設計、戦略立案支援 ・営業ツール提供 サブスクリプションコンサルティング事業