銘建工業株式会社
岡山県 真庭市
正社員
年収426万円〜460万円
1ヶ月前
【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!/SDGs推進に貢献/平均勤続年数12年/平均有給休暇取得日数:13日/基本土日祝休み/住宅手当・昼食補助あり/福利厚生◎】
■働きやすい環境:
平均勤続年数12年/男性の育児休業1ケ月以上取得者4名/有給休暇の平均取得日数13日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用可)
■業務内容:
まずは書類作成や現場の写真撮影など簡単な業務から始めていただきます。
慣れてきたら徐々に現場管理業務を行い、施工管理職を目指していただきます。
・施工スケジュールに合わせた工程立案
・協力会社の手配・調整、作業メンバーの管理
・現場管理
・施工図面の作図、チェック
・訂正業務、積算業務
■働き方:
・全国各地への出張あり
・1案件あたり平均受注高3~5千万円、工期は数週間~数か月程度
・出張時の各種費用・手当支給、ウィークリーマンションの手配あり(会社負担)
■当社の国内トップシェア実績:
◎構造用集成材の国内シェア15,2%(2022年度/シェア2位)
◎CLTの国内シェア37,5%(2022年度/シェア1位)
◎木質ペレットの国内シェア16,3%(2021年度/シェア1位)
※国産集成材の20%弱のシェアを誇り、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は当社製品が使われています。
■当社の魅力:
(1)木造建築一貫対応&バイオマスの力
集成材などの構造用木質材料の製造から構造設計・施工まで一貫で対応できること、製造過程で出る木くずを有効活用するバイオマス利用のしくみを持つこと、これが銘建工業の強みです。
(2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造
集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性があります。
(3)新しい価値を提案し業界を牽引
「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。
この取り組みが注目され、年間2000人以上の方が当社に視察にいらっしゃいます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
\業種・職種未経験歓迎!/
・建設業界に興味をお持ちの方は是非ご応募ください!
◇やりがいをもって取り組める仕事、楽しいことも苦しいことも分けあえる先輩や同僚の存在、一人ひとりの成長を促す機会、銘建工業はそんな環境を大切にします。
◇丁寧なOJT・安心の教育&フォロー体制や、福利厚生も充実しており、会社としても働きやすさを手厚くサポートしています。
◇そんな「内にいて楽しく、外から見て面白い会社」を目指す当社で、キャリアアップしていきたい方はぜひご応募下さい。
<予定年収>
426万円~460万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~250,000円
固定残業手当/月:45,000円~48,000円(固定残業時間26時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
275,000円~298,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は賞与を含んだ金額です。
※給与詳細は、職位・技量・資格に応じて決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績6ヵ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda