ドライバー・近距離メインのドライバー・前職は料理人(普通自動車免許・AT限定不可)

株式会社タケエイ

正社員

勤務地

神奈川県 川崎市

雇用形態

正社員

給与

月給40万円〜60万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

調理 運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 食事補助あり 交通費全額支給 制服あり 制服貸与 車通勤OK シフト制 雇用保険 健康保険 固定時間制 正社員

基本情報

職種

ドライバー

仕事内容

業務内容

\面接から内定まで最短翌日!未経験でも安定した高収入を目指せます!/

◎入社時点での中型免許は不要!入社後に会社負担で取得可能
◎勤務地は片道1時間半以内、基本的に日勤のみ
◎お昼は1食350円の食事補助あり!仕事終わりのお風呂は無料!

「転勤や残業から解放されたい方」や「安定した大手企業で働きたい方」におススメ!

2トンまたは4トントラックのドライバーで建築端材(石膏ボード、木くず、ビニール類など)の運搬をお任せします。

【担当エリア】
1都3県がメインで、片道1時間~1時間半くらいです。
帰りが深夜になるような遠距離配送は基本的にありません。
1日3~4件の現場を回ります。

【どんな車を運転するの?】
・大型ダンプ
・アームロール
・ユニック車 など
経験を積めば大型車両やクレーン車にステップアップすることも可能です。

◎まずは普通免許(8t限定)があれば問題ありません!

【どうやって積み込むの?】
産業廃棄物は、建物の資材ビニルや壁のがれきなど様々。
モノによって人の手で運んだり、大きなものはクレーンなど重機を使ったりします。

🌟充実した研修🌟
▼座学研修(7~10日間)
業界知識や仕事の基本を座学で学習。
安全運転のルールや法令知識もしっかり習得できます!

▼同乗研修(1ヶ月~2ヶ月)
お客様の対応や書類の書き方、運転ルールなど、先輩にコツを教わりながらドライバー業務を覚えます。

▼ひとり立ち(2~3ヶ月)
社内の安全管理担当が助手席に同乗し、一人で問題なく業務を進められるかチェックします。
ドライバー未経験から始めた先輩の多くが、2~3ヶ月でひとり立ちしています!

🌟資格取得をサポート🌟
大型・玉掛け・クレーンなど、仕事に必要な資格は会社負担で取得できます。仕事の幅が広がるだけでなく、資格手当で収入もアップ!

応募資格

応募資格詳細

【必須資格】
・普通自動車免許(AT限定不可)

【歓迎条件】
中型・大型・玉掛け・小型移動式クレーンなどの資格をお持ちの方
もちろん、普通免許だけでも歓迎です!

\未経験スタートの先輩も多数活躍中✨/
ドライバーの3分の1が未経験スタートで、まったく異なる業界から転職した方も多いです。

前職は料理人、施工管理、自動車整備士など多種多様。安心して始められる研修が整っています。

給与

給与形態

月給

給与額

40万円 ~ 60万円

給与備考

◎運んだ量に応じて歩合も支給されるので、頑張った分だけしっかり収入につながります。繁忙期は月収50万円も可能!

想定年収

<想定年収> 500万円 ~ 720万円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

浮島ICより車で5分、大師ICより車で6分
バス停『浮島橋交番前』下車徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

※担当する現場によって変動あり。 ※基本的に夜勤なし!

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(6月)
■交通費全額支給(ガソリン代や高速代 ※規定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤可
■駐車場完備
■オフィス内分煙
■制服貸与
■社食・食事補助あり

\充実した手当あり!/
■出張手当
■無事故無違反手当(月1万円)
■デジタコ手当(年額6万円)
■愛車手当(年額6万円)
■効率手当
■資格手当
■クレーン手当
■ハウス手当 など

\将来も安心の制度!/
■退職金制度(勤続3年以上)※個人負担なし
■再雇用制度
■共済会制度
■従業員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■時短勤務制度(子どもが小6まで延長可能)
■永年勤続表彰制度
■資格取得支援制度(取得費全額補助/クレーン免許や玉掛け免許など)
■がん保険加入(35歳以上・個人負担なし)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社タケエイ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社タケエイ

1.廃棄物処理・リサイクル事業:廃棄物の収集運搬、中間処理・リサイクル、最終処分場の運営等を行っています。 2.再生可能エネルギー事業:主に国内の森林で発生する間伐材等を燃料とする木質バイオマス発電所の運営と、電力小売事業、森林経営を行っています。 3.環境エンジニアリング事業:環境装置やプラ…