藤建設株式会社
北海道 稚内市
正社員
年収360万円〜580万円
1週間前
北海道の北の大地、稚内・礼文を中心に宗谷地域にある現場をメインに施工管理業務を行って頂きます。
■業務詳細:施工管理業務全般に従事をしていただきます。
※面接時に土木、建築どちらが希望か確認をさせていただきます。
〈受注前〉
1.工事に関する営業・設計からの質疑応答
2.工事の参考施工計画書の作成
〈受注後〉
1.発注者との打合せ
2.工事に伴う各種手配対応(仮設、重機、施工、検査など)
3.施工管理業務(安全、品質、出来高、写真、完成書類など)
現場は稚内市、礼文町内が中心となりますが、その他管内他地域への出張もございます。案件により変動しますが、工期はだいたい半年~1年間程度です。
宿泊を伴う出張の場合、稚内事業部、礼文支店周辺の場合は社員寮、その他遠方地では宿泊施設に滞在頂きます。※宿泊費・出張費はすべて会社負担です。
夜間の作業は殆ど発生しません。
■組織構成:
稚内事業部は、土木施工管理18名(平均年齢47歳)、技術職12名(作業員・船舶運転など)、事務2名で構成されています。
礼文支店は、土木施工管理6名(平均年齢52歳)、技術職8名(作業員・船舶運転など)、事務2名で構成されています。
建築事業部は、建築施工管理9名(平均年齢44歳)、事務1名で構成されています。
■特記事項:
同社は、稚内市・礼文島を中心に港湾・漁港工事などの海洋土木工事をメインとし建設業に従事しています。
土木工事では、港湾・漁港以外にも道路や空港、農業土木にも従事しています。
建築工事では、学校などの公共施設から民間の商業施設を手がけています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木または建築の施工管理技士(1級もしくは2級)
・土木または建築の施工管理技士補(1級もしくは2級)
(資格を持っていない方でも経験がある方は応相談)
・普通自動車免許(AT限定不可)
・稚内市及び礼文町にて勤務が可能な方
■歓迎条件:
・港湾工事の施工実績
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
<予定年収>
360万円~580万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~310,000円
<月給>
255,000円~400,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※賃金は経験・資格等により決定します。
■昇給:年1回 4月
■賞与:年2回 夏期、冬期(計2.50ヶ月分(前年度実績))
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
建設業