テレビ・ラジオの放送・通信設備の施工管理(経験者歓迎)

株式会社NHKテクノロジーズ

正社員

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 経験者歓迎 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 喫煙所あり 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

~NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/ワークライフバランス◎/完全週休2日・有給取得率80%~

【仕事の内容】
放送・通信設備に関する施工管理者として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。
(複数を御担当いただく場合もあります)
・テレビ・ラジオの放送・通信設備のメンテナンス
・テレビ・ラジオの放送・通信設備の改修・新設工事における設計・施工管理
・テレビ放送の共同受信施設のメンテナンス
・テレビ放送の共同受信施設やケーブルテレビ設備の改修・新設工事における設計・施工管理
・官公庁等の無線システム(防災無線等)の公共工事(改修・新設工事)における設計・施工管理
・無線設備工事、無線設備利用、無線局免許申請等のコンサルタント業務

■働く環境:
◎有給休暇付与日数に対する取得率は80%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。
◎社内勉強会・社内行事も積極的に開催しており、メンバー間の関係性が良く、働きやすい職場環境です。
◎子育て支援、働き方改革を全社的に推進しており、厚生労働省の「くるみん認定」を受けています。
◎年1回、各等級基準による人事考課を行う考課制度があり、毎年、考課結果に応じた昇給があります。

■当社の特徴:
◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。
◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必要条件:
職務内容の【仕事の内容】に関する業務、あるいは、以下のいずれかの業務で5年以上の業務経験またはそれに準じたスキルを有すること
 ・放送送受信設備・無線設備・通信設備・電気設備のメンテナンス
 ・放送送受信設備・無線設備・通信設備・電気設備の改修・新設工事の設計・施工・施工管理
■資格(必須)
以下の資格のうち、いずれかを保有していること
・陸上無線技術士、施工管理技士、監理技術者、電気工事士、電気主任技術者、電気通信主任技術者 など

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■モデル年収
 30歳 500万円、 40歳 650万円
■資格一時金
 以下の資格所持者には入社時に一時金を支給
 一級建築士 600,000円、1級建築施工管理技士 150,000円 
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社NHKテクノロジーズ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社NHKテクノロジーズ