一般行政事務・臨時的任用職員

沖縄労働局

契約社員

勤務地

沖縄県 那覇市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円〜25万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

PCスキル 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月29日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

那覇公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4701-106829-1

事業所名

沖縄労働局

所在地

沖縄県那覇市おもろまち2-1-1 (那覇第2地方合同庁舎1号館3・4階)

従業員数

企業全体 68,479人

事業内容

国家事務機関(厚生労働省の出先機関)公共職業安定所及び労働基準監督署の統括機関で総務部、労働基準部、職業安定部、雇用環境・均等室の部門があります。

会社の特長

労働基準法・労働安全衛生法・職業安定法・雇用保険法・労災保険 法・男女雇用機会均等法・育児介護休業法・パート法等の労働関係 法令の執行機関です。

代表者名

柴田 栄二郎

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 なし

就業場所・応募要件

就業場所

沖縄県那覇市おもろまち2-1-1那覇第二地方合同庁舎1号館3 階

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

必須:パソコン操作(ワード、エクセル:B)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜258,100円

その他の手当等付記事項

※条件に該当する場合には扶養手当、住居手当等が支給
されます。
※賃金については国家公務員給与規定に基づいた初任給
を記載しています。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 その他 その他の募集理由 代替職員募集のため

選考方法

面接(予定1回),その他

担当者

人事係長

特記事項

特記事項

1年次休暇は採用時に付与します。(付与日数は法令などに基づき
ます)
2給与(行政職俸給表(一))、加入保険、年次有給休暇について
は、国家公務員給与規定に基づき決定します。
3俸給決定のため、採用決定後は、卒業証明書、職務証明書の提出
が必要となります。職歴証明書の様式は様式採用決定後お渡ししま
すので、事前準備は不要です。
4作文について
 「これまでの職業経験を沖縄労働局での業務にどのように活かせ
るか」
 800字~1200字程度/手書き、ワードでの作成いずれも可
5紹介状、履歴書(写真添付)、職務経歴書、作文を担当者あて郵
送又は持参。
 紹介状発行日の翌開庁日から起算して3開庁日以内に提出してく
ださい【必着】。
 面接日時は担当より電話連絡いたします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

沖縄労働局

国家事務機関(厚生労働省の出先機関)公共職業安定所及び労働基準監督署の統括機関で総務部、労働基準部、職業安定部、雇用環境・均等室の部門があります。