発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業の経験者・品質管理

有限会社 山本製作所

正社員

勤務地

京都府 久御山町

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜31万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

経験者歓迎 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

宇治公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-218257-4

事業所名

有限会社 山本製作所

所在地

京都府久世郡久御山町田井西荒見52

従業員数

24

資本金

300万円

事業内容

バッテリーとその周辺の電気部品を製造しています。創業100年
となり、非鉄金属の高レベルの加工技術で、在京のバッテリーメー
カーの信頼を得て、開発試作分野の仕事も多く手掛けています。

会社の特長

非鉄金属加工のコンビニエンスストアのような存在を目指していま
す。20数名程の会社ですが、世界の最先端分野の電池開発に貢献
することができていることが誇りです。

代表者名

山本 隆一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府久世郡久御山町田井西荒見52 京都京阪バス 田井バス停下車 徒歩3分

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

55分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

215,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当  :配偶者1万円 子(学生まで)3千円
皆勤手当  :1万5千円
精勤手当  :5千円
職務手当  :~8万5千円
職能手当  :~10万円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

川田 大嗣

特記事項

特記事項

★【通勤についての補足】■マイカー通勤:可(駐車場代の自己負担なし)■バイク・自転車通勤:可
※時短正社員も可能
※経験者優遇
※常に前向きの学ぶ意欲のある方
※モノづくりが好きな方
※モノづくりに興味があり、意欲的に取り組める方
※チャレンジ精神が旺盛な方

事業所からのメッセージ

山本製作所には、さまざまな職歴の社員が在籍しており、職歴や
年齢にかかわらず仲が良いのが特徴です。
 
 当社では、納涼会、忘年会、期末お疲れ様会などを実施。社員同
士の交流を深めることでお互いがサポートし合い、一緒に挑戦する
というよい人間関係がつくられています。
 入社後は、約2ヶ月ほどかけ、すべての作業を一通り経験してい
ただきます。そうして、自分の得意なことや、好きな作業を見つけ
、希望するメインの業務を決定します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 山本製作所

合板製造機械、製紙等の諸産業用機械製造修理