新エネルギー分野の機械設計補助・CADオペレーター(資格取得支援制度あり)

株式会社 三友機械製作所

正社員

勤務地

静岡県 焼津市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜27万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

焼津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

金属加工機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2212-001058-8

事業所名

株式会社 三友機械製作所

所在地

静岡県焼津市大住123-1

従業員数

30

資本金

2,500万円

事業内容

創業以来60余年続けている飲料缶や産業用缶(一斗缶やペール缶
など)を生産する製缶機械の製造を軸に、近年は海外展開、その他
成長分野(新エネルギー分野等)に新規展開を進めています。

会社の特長

個人の自律を尊重した「自由闊達」な会社風土を大切にし、機械作
りを楽しめる環境作りを進めております。時代の変化に適応した新
たな機械作りにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。

代表者名

徳永 朋丈

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県焼津市大住123-1

最寄り駅

JR西焼津駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

ICAD、SOLID WORKSを使用

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜265,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 2,000円
皆勤手当 5,000円
※欠勤0日は皆勤手当、欠勤1日未満は精勤手当。
(有休休暇使用時は欠勤に含まず)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

徳永、松本、青島

特記事項

特記事項

*給与支払い日、月末の前日
*給与については前職、経験等を考慮致します。
*昇給、賞与については会社業績により支給致します。
*資格取得支援
*企業型確定拠出年金(選択制)の導入有。
*福利厚生サービスとして、(株)ベネフィット・ワンが運営する「ベネフィット・ステーション」のサービスをご利用いただけますレジャー・グルメ・スポーツ・育児・健康・自己啓発など様々なサービスをご利用可能です。
*UIJターンについて(応募時にご相談ください)
*気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

事業所からのメッセージ

弊社は焼津にて1965年創業以来、製缶機械の設計製作メーカー
としてやってきました。
会社の特徴としては、設計から組立・電装までの一貫生産体制を取
っており、お客様である国内の缶メーカー様で弊社の名前を知らな
い所は無い位、業界内での知名度は高く缶を作るための工程のほぼ
全部を弊社1社にて行うことができます。
仕事の特徴としては、メーカーですが開発要素の仕事も多く大変な
ところもありますが、やりがいのある仕事だと思います。
働いている従業員の平均年齢は高いですが、その分「現場の技術力
」は高く社員同士のコミュニケーションも取りやすい会社になりま
す。
一つの会社で、技術を磨きながら長く働きたい方は是はご応募頂き
たいと思います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 三友機械製作所

創業以来60余年続けている飲料缶や産業用缶(一斗缶やペール缶 など)を生産する製缶機械の製造を軸に、近年は海外展開、その他 成長分野(新エネルギー分野等)に新規展開を進めています。