株式会社文溪堂
岐阜県 羽島市
正社員
年収380万円〜460万円
1日前
【全国の小学校で使用される図書教材の編集業務】
■業務内容:
全国の小学校で使用される図書教材(テスト・ドリル等)の企画・編集の仕事に携わっていただきます。
・編集実務全般
・企画立案及びPR活動
図書教材製作を通じて,未来を担う子どもたちの「夢」のお手伝いをできるやりがいのあるお仕事です。
■同社編集部の商品:
小学校を対象とした図書教材です。(学校直販教材)紙媒体のみでなく、デジタル(ICT)媒体の教材もございます。
・習得(修得)教材 … 学習ノート、社会科資料集等
・習熟教材 … 漢字・計算等のドリル
・評価教材 … 形成プリント、教科テスト
■組織構成:
配属先の編集部は,各教科,ICT,企画総務の各課で構成され,全体で50名程度が業務に携わっています。
■社風・就業環境:
「現場第一主義」のモットーのもと,社員自らが「考動」し,自由な発想でアイデアを提案できる社風です。社員の方々は「文溪堂に来てよかった」というほど、社風は非常にいい環境です。社員それぞれが周りの社員のことを気にかけ働いておりますので、チームワークは良好です。また、女性社員も多く産休・育休や時短勤務などの福利厚生も整っています。長期雇用を目指す方にはフィットした環境があります。
■当社の魅力:
◇業績好調◇
当社は、効果的なデジタルデータ活用により、基礎・基本の定着や活用能力の育成と評価を重視しながら、教師の負担軽減にも配慮した教育現場のニーズに応えています。GIGAスクール構想においては、生徒一人ひとりに個別最適な学びを提供し、創造性を育む教育ICT環境を実現しています。
当社は、紙の教材をベースに無理なくデジタル端末を活用できるハイブリッド型教材を提供し、教師の業務負担軽減を支援するソフトウェアの研究・開発にも取り組んでいます。長年にわたり培った教育事業のノウハウを活用し、企業価値の向上に努めています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件
・illustrator、Photoshopなどのアプリケーションの活用経験がある方
・普通自動車免許第一概要
■歓迎条件
・教材編集や中学教材・ICT教育への興味関心がある方
・教育業界への興味関心がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
380万円~460万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~290,000円
<月給>
240,000円~290,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda