日本そば店のホール接客・正社員(地方からの未経験者も歓迎)

株式会社 本村庵

正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 杉並区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給23万円〜24万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

接客 調理 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服貸与 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

新宿公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

そば・うどん店

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1308-304924-0

事業所名

株式会社 本村庵

所在地

東京都杉並区上荻2丁目7番11号

従業員数

35

資本金

1,000万円

事業内容

日本そば店経営。昭和46年(1971年)石臼挽き自家製粉の手
打ちそば店に改装、味の追及と食の安全を第一に、また手打ちの先
駆けとして後進の育成を柱に、責任ある堅実経営を続けています。

会社の特長

海外進出(北京・ニューヨーク)経験もあり「そば文化」を広めて
きました。国産の玄蕎麦を仕入れ独自開発の石臼製粉機で毎日製粉
。路面店でバリアフリー、開放的な店舗設計も人気があります。

代表者名

小張 勝彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都杉並区上荻2丁目7番11号

最寄り駅

JR中央・総武線、東京メトロ丸の内線  荻窪駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

家族手当一人当たり月20000円(勤続1年未満は1
0000円)、最大3名まで。別途規定あり。
試用期間中は支払いなし。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小張 はるよ

特記事項

特記事項

・寮費(独身寮)月額2万円、光熱費自己負担。完全個室(バス・トイレ・キッチン・エアコン付)、無料WiFi利用可(西棟)洗濯機・乾燥機は共有あり(男女別、無料)・ホームページでも紹介中。Youtubeに動画あり。「本むら庵」で検索可。・フェイスブック、インスタグラムもご覧ください。・中退者応募可(1年以内)条件変更なし。
*一日職場体験実施中(交通費5千円まで・食事・制服支給)。
*職場や寮の見学のみも可、オンライン見学対応可、要事前連絡。
*お電話またはメールにてご連絡下さい。面接日時調整します。
*遠方の方はweb面接も可能です。事前にご相談願います。
*オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。
*尚、面接前に書類を見て欲しい方は、事前連絡不要で応募書類をお送り下さっても結構です。
#23区

事業所からのメッセージ

・本むら庵は新都心・新宿より電車で西へ10分ほどの荻窪の地で
大正13年(1924年)創業、本年で百周年を迎えました。
・1970年代より石臼引き自家製粉のそば粉だけを使った本格手
打ちそばを提供する元祖として、今では国内だけでなく海外からも
多くのお客様をお迎えし親しまれています。
・世界に誇れる日本の伝統料理のひとつとして「手打ちぞば」はま
すます人気を集めています。このような伝統の食文化を受け継ぎ、
現在・未来へと広めていく仕事にあなたもぜひ挑戦しませんか?
・雑誌やメディアに取り上げていただく事も多く、各界の方々やイ
ンバウンドのお客様も多くご来店されています。外国人のおもてな
しに興味のある方もぜひ!意外な有名人に出逢う事も!?
・接客だけでなく、電話対応も経験する事で、日本語力も磨かれま
す(笑)
・22卓(80席)の広い店舗にはおひとり様からご家族連れ、接
待席など「様々な表情」のお客様がご来店されます。
 それぞれの状況に臨機応変に対応する力が磨かれます!
・一軒家店舗で小さいながら庭もあり、閉塞感なく四季の移ろいを
お客様と一緒に楽しみながら勤務できます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 本村庵

日本そば店経営。昭和46年(1971年)石臼挽き自家製粉の手 打ちそば店に改装、味の追及と食の安全を第一に、また手打ちの先 駆けとして後進の育成を柱に、責任ある堅実経営を続けています。