産業廃棄物処理業の産業廃棄物処分作業・産業廃棄物処分

鈴木工業 株式会社

正社員 契約社員 派遣社員

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 派遣社員

給与

月給18万円〜24万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員 契約社員 派遣社員

基本情報

受付年月日

2025年09月30日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

産業廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-008856-0

事業所名

鈴木工業 株式会社

所在地

宮城県仙台市若林区卸町東5丁目3-28

従業員数

81

資本金

6,000万円

事業内容

産業廃棄物収集運搬、産業廃棄物中間処理、給排水設備の設計施工
保守管理、電気設備の設計保守整備、燃料タンクの設計保守管理

会社の特長

創立50年以上の長い歴史を持ち、仙台市内を中心に宮城県内全域
及び東北6県で活動し、住む人や企業の生活基盤、活動基盤を支え
ております。仙台市内には産業廃棄物中間処理場も保有。

代表者名

鈴木 伸彌

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市宮城野区仙台港北2丁目14番地の3  エコミュージアム21

最寄り駅

中野栄駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

115,500円〜160,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当:10,000円
精勤手当:5,000円
技術手当:5,000円~10,000円
住宅手当:10,000円
家族手当:妻25,000円、子1人当り5,000円
資格手当:求人に関する特記事項欄参照

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

鈴木 良孝

特記事項

特記事項

※「資格手当」は社内独自の呼称であり、保有資格の有無にかかわらず一律に付与。
※免許取得支援制度あり

事業所からのメッセージ

上下水道施設清掃メンテナンス、産業廃棄物処理業者として、創立
50年以上の長い歴史を持ち、仙台市内を中心に宮城県内全域及び
東北6県で活動し、住む人や企業の生活基盤、活動基盤を支え続け
ます。
ボウリング大会や新年会、森林活動等の行事もあり、社員のみなら
ず契約社員、派遣社員も含めた全従業員が明るく楽しく仕事に取り
組んでいます。是非当社の仲間に加わってください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

鈴木工業 株式会社

主に一般住宅の左官工事、タイル工事、基礎工事、外構工事等を行っております。現場は村山市から山形市の村山地域が中心となっておりますが、年に数回は仙台方面の現場も行います。