SaaSアプリ開発(原則リモート・学歴不問)

株式会社KYOSO

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収362万円〜488万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

SaaS製品のPG/SEとしてシステム開発業務をご担当いただきます。
幅広く開発工程に携わっていただくチャンスがあり、上流工程へのステップアップも可能です。初めはご経験に応じた業務へアサインしながら先輩社員が手厚くサポートしますので安心してチャレンジしてください。また基本的にはリモートワーク勤務が中心で長期的に働きやすい環境です◎

■具体的な仕事内容:
・SaaSアプリケーション導入…要件定義/設計/開発/テスト
・SaaSアプリケーション運用/保守…製品バージョンアップ支援やアプリ改修
・活用促進…データ分析/改善提案/ダッシュボード設計/データ可視化
・PoC、PoV実施

■取扱プロダクト:
『ServiceNow』、『COMPANY』、『MS365(SharePoint、PowerPlatform)』を中心としたITサービス管理・ITオペレーション管理・セキュリティ・顧客管理・人事管理といったSaaS型アプリケーション
※サービスサイトhttps://kyoso-sa.biz/

■働く環境:
・1人担当案件ではなく、既存のメンバーと一緒にご担当いただきます。もちろん丁寧にサポートします。
・リモートワークでもGoogle meetやSlackなどコミュニケーションツールが充実しており、日々昼会を実施するなど、上長やメンバー同士で気兼ねなく相談できる環境です。
・技術教育については学習のポイントはもちろん、研修の受け方や資格の申し込み方までサポートします。

■キャリアパス一例:
・初級開発者から上流工程SEとしてキャリアアップ
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ
・メンバーのマネジメントなどの組織管理職や育成担当など

■当社の魅力:
一緒に働く仲間を大切に考え、長く気持ちよく働いていただきたいと考えています。
<頑張りをサポート/評価する制度>
・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価)
・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制
・資格取得支援制度
・有料講習へのサポート実績有
<安定基盤>
・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続
・大手顧客との長期取引実績
・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ)

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Excelマクロ、VBAなどを用いた業務効率化・DX推進の経験(年数問わず)、もしくは同等の経験を持ち、開発業務にチャレンジしたい方

■歓迎条件:
・向上心を持って積極的に業務を進められる方
・テスト計画や設計書の作成経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
362万円~488万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~310,000円

<月給>
230,000円~310,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢ではなく能力・役割で評価、スキルやご経験に応じて判断・優遇いたします。
■昇給:あり(年1回)
■賞与:あり(年2回)※1年目の賞与は在籍月数により決定
■モデル年収:
20代半ば/425万
20代後半/488万
30代前半/520万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社KYOSO

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社KYOSO