産業用精密機器の製造のルート営業

ハヤシレピック 株式会社

正社員

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜32万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

池袋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電子応用装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1309-101069-3

事業所名

ハヤシレピック 株式会社

所在地

東京都豊島区北大塚1丁目28-3

従業員数

266

資本金

5,000万円

事業内容

産業用精密機器の製造・販売、電子部品の輸入販売(取り扱い製品
:製品検査用ライト、精密電動ドライバー、ベルチェ式クーラー、
パーツフィーダー、検出器、高周波用ケーブル、ほか多数)

会社の特長

時計製造をルーツとする精密加工技術を応用し、工場・研究施設等
で使用する特殊品を製造する業績安定企業です。特に素粒子物理学
の計測器では各大学や理化学研究所等から高い評価を得ています。

代表者名

山田 雅義

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市青葉区上杉2-8-8 シルバン上杉2ビル1F 仙台営業所

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

50分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

228,000円〜312,000円

その他の手当等付記事項

営業手当0円~20,000円
家族手当(配)12,000円
    (子) 2,000円
住宅手当(世帯主のみ)
    (持) 1,000円
    (借) 3,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

*昇給・賞与は業績次第の金額増減あり
*資格手当、営業手当は本人の経験・能力による
*有給休暇:試用期間(3ヶ月)終了後付与(初年度10日)ただし、年末年始に一斉有休取得日3日あり
*制服貸与あり男性:作業用ジャンパー/女性:ベスト、ブラウス、スカート
*社内は室内履きに履き替えてもらいます(サンダル支給あり)
ハローワークから事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。書類到着後10日以内にご連絡いたします。
当社HPの採用特設ページでも、詳細を公開しています。https://en-gage.net/hayashiww/「ハヤシレピック エンゲージ」で検索してください。

事業所からのメッセージ

【企業理念】
「社会の役に立ち、お客様に喜んでいただけるものを提供する。」
【創業】
1930年。創業以来90年以上の安定企業です。
【スキルアップ】
英会話教室レッスン受講可能(就業時間外・オンライン可)
希望者のみ、費用は会社負担。
【精密機器とBtoB】
過去の腕時計製造で培った技術を現代流にアレンジし、工場向けの
「精密機器」の製造販売をしています。
普段目にはすることはありませんが、製品の検査、スマホ・タブレ
ットの組立て、自動車部品、研究用実験装置、通信用のアンテナ、
ケーブルなど、地味ですが、私たちが日常生活する上で欠かせない
「縁の下の力持ち」となる製品を多数取扱っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

ハヤシレピック 株式会社

産業用精密機器の製造・販売、電子部品の輸入販売(取り扱い製品 :製品検査用ライト、精密電動ドライバー、ベルチェ式クーラー、 パーツフィーダー、検出器、高周波用ケーブル、ほか多数)