児童指導員又は保育士

有限会社 トータルケア 一心堂

正社員

勤務地

秋田県 大館市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜33万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月29日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

大館公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0503-201987-8

事業所名

有限会社 トータルケア 一心堂

所在地

秋田県大館市東台2丁目1番75-2号

従業員数

企業全体 85人

事業内容

居宅介護支援、通所介護、訪問看護ステーション、看護小規模多機能型居宅介護、福祉用具貸与・販売、訪問療養マッサージ、放課後等デイサービスを行っております

会社の特長

地域まるごとケアに取り組んでいます この地域に住み暮らす援助を必要としている方を包括的に支えます あなたの力を貸して下さい

代表者名

丸山 朋也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県大館市字東台2丁目1-60

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 保育士若しくは児童指導員任用資格が必要※特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

161,000円〜300,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考

担当者

丸 山

特記事項

特記事項

【必要な免許・資格について】→いずれかあれば可
◎保育士
◎児童指導員
【児童指導員の資格要件】⇒下記項目のどれかに該当する方
・保育園などの児童と関わる仕事に2年以上従事したことがある方
・小・中・高等学校の教諭となれるもの
・大学・大学院において、社会福祉学・教育学・心理学・社会学又
 はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
・社会福祉士・精神保健士の資格保持者
※昇給・賞与は、勤務状況及び業績によります
【応募方法】
 事前連絡の上、面接日時を確認し申込下さい。
 面接時には『紹介状・履歴書・職務経歴書』と資格のある方は
 『資格者証(写)』をご持参下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 トータルケア 一心堂

居宅介護支援、通所介護、訪問看護ステーション、看護小規模多機 能型居宅介護、福祉用具貸与・販売、訪問療養マッサージ、放課後 等デイサービスを行っております