下水道業の正規職員・設備職

公益財団法人 山梨県下水道公社

正社員

勤務地

山梨県 笛吹市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜25万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

甲府公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

下水道業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1901-102524-1

事業所名

公益財団法人 山梨県下水道公社

所在地

山梨県笛吹市石和町東油川字北畑417

従業員数

26

資本金

7,400万円

事業内容

下水道技術の調査研究、下水道知識の普及啓発、流域下水道施設の
維持管理、責任技術者の認定

会社の特長

公衆衛生の向上及び環境保全に資することを目的としている。

代表者名

上野 良人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山梨県笛吹市石和町東油川字北畑417

最寄り駅

石和温泉駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

193,500円〜253,000円

その他の手当等付記事項

※上記月額の下限は、新卒入社(高卒)の場合です
※職歴がある方の初任給は一定基準で加算されます
例:大卒・民間企業正職員10年→約253,000円
※前職や年齢により、上位職採用の可能性があります
※山梨県職員の給与に概ね準じた諸手当を支給します
(通勤手当、住居手当、扶養手当等)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

若月

特記事項

特記事項

当社HP「令和7年度正規職員採用試験のお知らせ」をご覧ください。
《応募要件》次のいすれかに該当する方
○平成2年4月2日以降に生まれ、高等学校(機械系学科)を卒業、又は4年制大学(機械系学科・課程)以上を卒業(又は令和8年
3月末までに卒業見込み)の方
○高等学校(学科不問)以上を卒業し、民間企業等において下水道設備又は設備関連(設計・設備製作・維持管理など)の職務経験を
5年以上有する方
《選考スケジュール》
受付期間   :令和8年1月31日(日)まで(採用者が決定次第、締め切り)WEBテスト :書類選考後、約2週間の指定期間うち選択する日面接・適性検査:WEBテスト後、日程調整採用予定日  :令和8年4月1日(採用者と相談の上、決定)

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 山梨県下水道公社

下水道技術の調査研究、下水道知識の普及啓発、流域下水道施設の 維持管理、責任技術者の認定