のパイオニア企業・会社の定める・残業のメインでお任せする業務・IT端末やアカウントの管理・その他お任せする業務(フルフレックス・高速利用通勤OK)

武蔵エナジーソリューションズ株式会社

正社員

勤務地

山梨県 北杜市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜600万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)のパイオニア企業/武蔵グループ/働き方◎】

事業拡大(新工場立ち上げ)および生産ライン拡充のためシステム管理の体制を強化のための増員です。

<メインでお任せする業務>【変更の範囲:当社業務全般】
・IT端末やアカウントの管理
・生産管理システムの導入検討、構築、運用
・トラブル対応(夜間や休日対応はありません)

<その他お任せする業務>
・親会社と協業してグループ企業ネットワークの管理

◆組織編制:
IT担当2名在籍
入社後は、これまでのご経験に合わせて業務をお任せしていきますので、ご安心ください。

【業務の具体例】
・製造現場の実態をタイムリーに把握し、ものづくりの効率化、スピード化、ローコスト化に寄与できるソリューション構築
・工程管理、在庫管理、製造指示、実績管理までの機能を備えた製造管理システム(統合情報システム)の構築、保守、管理、障害対応
・ベンダーとの打ち合わせ、仕様検討
・特定テーマの進捗管理、量産化検討(生産技術、装置)
・グループネットワーク内でのソフト利用やアクセス制限の管理

■働き方:
・当社の社風としてメリハリをもって仕事を進めており、フルフレックスタイム制度を柔軟に活用しています。
・残業は前年度管理部門平均13時間となります。

■当社について:
2007年8月にJSRグループ企業として発足し、HSC開発および製造拠点として2008年11月に商業規模のHSC製造工場では世界で初めての施設である本社山梨工場を竣工させました。
2020年4月に武蔵グループ企業として発足し、2020年11月にJMエナジー株式会社より、武蔵エナジーソリューションズ株式会社に社名変更。2024年4月に武蔵精密工業株式会社の完全子会社。HSCはエネルギー効率化に向けて大きな期待をうけており、グループとしても強力な支援体制を整え事業推進していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかに該当する方
・VBAまたはSQLに関する知識やスキルをお持ちの方(運用保守のご経験のみでもOK)

<尚可条件>
・社内SE経験をお持ちの方
・生産管理システムの導入のご経験
・ネットワークインフラ管理のご経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~400,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
260,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■年収構成:基本給(本給+役割資格給)+通勤手当+高速手当+子供手当+時間外手当+賞与3ヵ月(最低)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

武蔵エナジーソリューションズ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

武蔵エナジーソリューションズ株式会社

武蔵エナジーソリューションズ株式会社は、カーボンニュートラル社会の実現に向け、ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)および蓄電デバイスに関連する装置の開発・製造・販売を行っています。 弊社のメイン製品となるHSCは、高出力、長寿命、高い安全性を特長とするサステナブルな蓄電デバイスであり、こ…