社会復帰施設のの事務

公益財団法人 正光会(今治病院・宇和島病院・御荘診療所)

正社員

勤務地

愛媛県 宇和島市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 5時間 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

宇和島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3804-002410-4

事業所名

公益財団法人 正光会(今治病院・宇和島病院・御荘診療所)

所在地

愛媛県宇和島市柿原1280番地(正光会 宇和島病院3F)

従業員数

608

資本金

1億3,000万円

事業内容

精神科病院、看護学校、社会復帰施設の経営

会社の特長

地域に根をおろし患者さんの地域社会における健康で豊かな暮らし
をサポートする医療を推進しています。

代表者名

渡部 三郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県宇和島市柿原1280番地(正光会 宇和島病院3F)

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 その他の情報処理技術関係資格 必須 医療情報技師 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,200円〜223,900円

その他の手当等付記事項

住宅手当
(単身者上限18000円、世帯上限30000円)
家族手当(6800円/1人)
※割増手当(時間外勤務手当、休日勤務手当など)につ
いては、実績に応じて計算の上、支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

松本

特記事項

特記事項

*詳細については、面接時にご説明させていただきます。
*賞与について、前年度実績は4.1ヶ月であるが、当年度の業績等に応じて変動します。
*従業員数の就業場所の人数については、就業場所によって異なるため企業全体の人数を表示しております。
*職場見学可。ご相談ください。
*65歳以降の方には再契約(個別契約_労使双方の合意)の制度があります。
*36協定における特別条項 【特別な事情・期間等】「患者の急変、離院捜査、医療事故・院内感染の発生、他科受診の場合、1日6.5時間まで、6回を限度として、1ヶ月80時間、
1年720時間までできる」
*応募希望の方は、事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介状を持参または郵送してください。書類選考後、面接日時を連絡いたします。【送付先】〒798-0027愛媛県宇和島市柿原1280番地公益財団法人 正光会 本部事務局

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 正光会(今治病院・宇和島病院・御荘診療所)

精神科病院、看護学校、社会復帰施設の経営