公認心理師・臨床心理士・他の児童支援専門職(老人福祉施設・特別養護老人ホーム・老人保健施設)

社会福祉法人遺徳会 児童発達支援センター和泉はつがの園

正社員

勤務地

大阪府 和泉市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月04日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

泉大津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2711-616781-0

事業所名

社会福祉法人遺徳会 児童発達支援センター和泉はつがの園

所在地

大阪府和泉市はつが野一丁目51番3号 南海泉北線 和泉中央駅~南海バスはつが野3丁目より徒歩3分

従業員数

企業全体 384人

事業内容

老人福祉施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設、老人養護施設、老人大サービス)及び児童福祉施設(幼保連携型認定こども園、児童発達支援センター)の運営管理

会社の特長

社会福祉法人として老人福祉並びに児童福祉の分野で社会に貢献す る。組織の担い手たる職員は品格向上と業務能力向上のため不断の 努力を怠らず、日々研鑽に励み、「他人様に役立つ」自分を創る。

代表者名

嶋田 祐史

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府和泉市はつが野1丁目51-3

最寄り駅

南海泉北線 和泉中央~南海バス はつがの3丁目駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 公認心理師 必須 言語聴覚士 必須 当分野で経験豊富な国家資格保持者 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

197,300円〜197,300円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

板野 光男

特記事項

特記事項

*応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。
*労働条件によって加入保険・有給休暇日数は異なります。
*無料駐車場あり。マイカー通勤の場合、ガソリン代は事業所規定
 により支給。
 自転車通勤は1,000円/月
*加入任意の親睦会があり、職員相互の親睦を深めている。
★仕事と育児両立しやすい求人★
b.子供の体調不良や学校行事による勤務時間の調整可能

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人遺徳会 児童発達支援センター和泉はつがの園

老人福祉施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設、老人養護施設、老人大サービス)及び児童福祉施設(幼保連携型認定こども園、児童発達支援センター)の運営管理