とグループホームの保育士

社会福祉法人 小百合会

正社員

勤務地

神奈川県 平塚市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜26万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

平塚公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1406-101273-2

事業所名

社会福祉法人 小百合会

所在地

神奈川県平塚市田村4-24-5

従業員数

60

事業内容

平塚市と茅ヶ崎市に事業所を持ち、障がい児者の日中支援(児童発
達支援センター、児童発達支援、生活介護)とグループホーム(知
的障がい者を対象1棟、精神障がい者対象2棟)を運営しています

会社の特長

『地域とともに、家族とともに』を法人の理念とし、ご利用者様の
支援はもちろんのこと、ご本人を支えるご家族と地域とのコミュニ
ケーションも大切にしています。

代表者名

石井 尚

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県平塚市追分9-47 児童発達支援センター アグネス園

最寄り駅

平塚駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

196,000円〜244,831円

その他の手当等付記事項

★扶養手当(6,000円~)、住宅手当(5,000
円か16,000円)
★処遇改善費を別途一時金として年3回に分けて支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

坂田

特記事項

特記事項

*「仕事と子育てが両立しやすい求人」・職員の子育てにはできる限りの配慮をしています。・残業もほぼ無く予定を立てやすい環境です。・お子様やご家族の突発的な体調不良によるお休みにも対応しています。子育て世代の職員も多く、働きやすい職場です。
*通勤手当は社内規程により支給。
*マイカー通勤について事業所の駐車場はありませんので、個人で近隣に駐車場を借りていただき、月額料金の半額を支給します。
*バイク・自転車通勤可。
☆障がいをお持ちのお子様たちは、様々な発見や日々の保育の中で小さな成長があり、お子様や職員たちと喜びを分かち合い、やりがいを感じられる仕事です。☆ベテランから若手まで、話しやすく相談しやすい環境を整えています。☆ブランクがあっても構いません。☆職場見学も随時受け付けています。
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。(紹介担当:補足情報確認)

事業所からのメッセージ

☆障がいをお持ちのお子様たちは、様々な発見や日々の保育の中で
小さな成長があり、お子様や職員たちと喜びを分かち合い、やりが
いを感じられる仕事です。
☆お子さま一人一人性格も障がいも違うので、そのお子さまの個性
を尊重した保育を行っています。
☆ベテランから若手まで、話しやすく相談しやすい環境を整えてい
ます。
☆ブランクがあっても構いません。
☆子育て世代の職員も多く、働きやすい職場です。急なお休みもお
互い様。
☆見学も受け付けています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 小百合会

平塚市と茅ヶ崎市に事業所を持ち、障がい児者の日中支援(児童発 達支援センター、児童発達支援、生活介護)とグループホーム(知 的障がい者を対象1棟、精神障がい者対象2棟)を運営しています