員への共同購買並びに大崎市からの上下水道給排水サービスの上水道給水装置開閉操作員

大崎市管工事業協同組合

正社員 アルバイト・パート

勤務地

宮城県 大崎市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給17万円〜20万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

古川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

事業協同組合(他に分類されないもの)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0404-000188-3

事業所名

大崎市管工事業協同組合

所在地

宮城県大崎市古川北稲葉一丁目2番78号

従業員数

21

資本金

4,200万円

事業内容

大崎市内の上下水道工事店26社で組織運営している組合で、組合
員への共同購買並びに大崎市からの上下水道給排水サービス業務、
水道管の漏水調査、漏水修繕を行っている。

会社の特長

上下水道・衛生設備等を設計施工する企業の協同組合で、大崎市と
締結している災害復旧協定に基づき、東日本大震災時にはライフラ
インを守るプロとして高い評価をいただいた。

代表者名

高橋 伸嘉

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県大崎市古川北稲葉一丁目2番78号

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜201,100円

その他の手当等付記事項

*賃金は年齢と経験を考慮し決定します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

黒羽根

特記事項

特記事項

○作業服、安全靴を貸与
○給料日は当月末日
○月給(欠勤控除あり)

事業所からのメッセージ

弊組合は、組合事業の他に、大崎市上下水道部から請け負った上
下水道包括業務を大崎水道サービス(株)の構成企業としてお客様
へのサービスを提供しております。大崎市水道事業の良きパートナ
ーとして、市民へ安全で安心な飲料水を提供するため、私共と一緒
に頑張っていただける方のご応募をお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

大崎市管工事業協同組合

大崎市内の上下水道工事店26社で組織運営している組合で、組合 員への共同購買並びに大崎市からの上下水道給排水サービス業務、 水道管の漏水調査、漏水修繕を行っている。