印刷オペレーター(未経験OK・昇給賞与あり)

株式会社京都新聞印刷

正社員

勤務地

京都府 久御山町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円以上

掲載日

3時間前

特徴・待遇

正社員 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 賞与あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK シフト制 1日4時間以内OK 完全週休二日制

基本情報

職種

印刷オペレーター

仕事内容

業務内容

当社では、140年以上の歴史を持つ『京都新聞』を取り扱っています。今回はその印刷作業をお任せするオペレーターを募集します。未経験の方でも、OJT形式の研修により短期間で独り立ちできます。

<業務内容>
1日に数十万部ほど印刷し、きれいに刷り上がった新聞を多くの読者にお届けできる醍醐味があります!

▼印刷準備
まずは、専用の刷版と用紙を印刷機にセットします。タッチパネルで、新聞の体裁やピント、インクの濃度などの設定をします。データ化がされているものですので、基本的に印刷準備中に調整が入ることは少ないです。

▼印刷
※日勤の場合は夕刊のほか受注印刷物を印刷。夜勤の場合は朝刊のほか受注印刷物を印刷していただきます。
試し刷りをし、問題ないようであれば大量印刷に移ります。印刷中もインクが薄くなっていないか、位置がずれていないかなどを確認。指定された部数の印刷が終われば完了です。
※印刷中紙面に汚れ等が生じた際は、随時調整していただきます。

※付随する作業として、印刷機器の点検やメンテナンスもお任せします。

<職場環境>
業務中は4名ほどのチーム体制を組みます。機長、梱包、体制担当を都度ローテーションしていく形です。現在所属している社員の前職も様々です!転職回数にもこだわらず、面接で社長が人柄を判断し、採用したケースがほとんどです。そのため社員同士のコミュニケーションも円滑で、15年ほど勤続する方もいます。

<入社後の流れ>
現場にて、OJT形式でお教えしていきます。最初はもちろん先輩社員から、印刷の仕組みなど基礎知識を教えてもらうことができます。特別難しい業務はないため、手を動かしながら少しずつ業務に慣れてくださいね。入社3ヶ月ほどで機械清掃、点検、セット、梱包など、一連の工程ができるようになります。

応募資格

応募資格詳細

◇経歴不問

給与

給与形態

月給

給与額

19万5,000円 ~

給与備考

※3ヶ月間の試用期間があります。その他の待遇に違いはありません。

想定年収

<想定年収> 302万5,000円 ~

勤務地

最寄り駅

近鉄京都線「大久保駅」徒歩18分 「大久保駅」から京阪バス25系統「栄町」下車徒歩5分

アクセス

近鉄京都線「大久保駅」より車で6分
近鉄京都線「大久保駅」徒歩18分 「大久保駅」から京阪バス25系統「栄町」下車徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

■シフト制(交替制/実働8時間) <シフト例>9:30~18:30、19:30~翌3:00 ※残業は月平均2時間以内です。 ※有給休暇取得率80%。 ※入社後1ヶ月は日勤のみの勤務となります! ※夜勤終了後は自宅まで宅送あり。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績2ヶ月分
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■夜勤手当
■資格手当(危険物取扱者・第二種電気工事士など)
■家族手当(配偶者:1万2500円/月・子供:1万円/月)
■資格支援手当(資格取得講習会参加費・教材購入費負担)
■退職金制度
■社内分煙
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■制服貸与

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社京都新聞印刷

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社京都新聞印刷

■新聞印刷のほか受注印刷全般 ■デザイン ■組版 ■印刷物トータルコーディネート