東京ファブリック工業株式会社
東京都 新宿区
正社員
年収478万円〜606万円
3日前
【業界シェアNo.1製品を保有するニッチトップ企業/より安全なインフラの整備に貢献/残業月15時間程度/福利厚生充実/年間休日125日】
■業務内容:
客先の工事現場にて、同社製品の新設や取換工事の施工管理をご担当いただきます。
◇伸縮装置取付工事/支承取付工事/止水製品取付工事
工期:案件によりますが1~2週間の案件が多く、長くて3か月程度となっています。入社後は数年間はまず1現場を担当いただき、習熟度に応じて複数案件をお任せします。
■就業環境:平日の残業時間は少なく、あっても1日1時間程度となっています。休日出勤(土曜日)は月2回程度になりますが、代休取得をいただきます。工事の種類によっては夜間工事もありますが、夜間工事の前後は、フレックスタイム制による日中の業務免除あり(コアタイムの解除)となります。
■教育体制:
基本的にOJTで業務をキャッチアップいただきます。また、教育研修プログラム(社内・社外合わせて年間約40講座の研修を実施)を実施しています。
■同社の特徴:
【ニッチトップ企業で競合も少なく独自の立ち位置を形成/安定需要があり安定した経営基盤】
機能性ゴムを用いた免震・耐震製品などの競合は国内に8社しかおらずでニッチな業界となっています。その中で同社は、業界で唯一、全国に拠点を持っており地域に根差した営業活動で確固たる地位を築いています。また、シェアトップ製品もあり、シェア25%で国内トップとなっている「ブロフジョイント」は昭和37年の最初の発売から現在も販売されているインフラに欠かせない製品となっています。また、公共事業がメインの同社は、景気の変動に左右されにくく、経営基盤も安定しており、直近数年の売上高は90億~100億で推移しています。昨年はコロナウイルスによって多くの企業が業績不振となる中でも増収となり、景気の変動に左右されにくい業界です。
【良好な就業環境】入社前に転勤の有無(全国転勤職・地域限定職)を選択可能など、働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人向け営業のご経験のある方
・普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・土木、建築のゼネコンでの就業経験
・同業界のご経験のある方
・施工管理のご経験のある方
・土木のバックグランドをお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
478万円~606万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円~315,000円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:62,200円~78,600円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
327,200円~413,600円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
定額残業手当
※時間超過分の手当は追加支給
その他固定手当:退職準備手当
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7・12月)※業績により3月に決算賞与あり
決算賞与実績(2015,2016,2018,2019,2020,2021,2022,2023,2024)7年連続支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda