一般産業用機械・装置製造業の施工管理・品質管理

協和化工株式会社 広島出張所

正社員 契約社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給19万円〜30万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 5時間 フレックスタイム制 正社員 契約社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

広島東公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般産業用機械・装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3414-921100-5

事業所名

協和化工株式会社 広島出張所

所在地

広島県広島市南区的場町1丁目3-6広島的場ビル209

従業員数

152

資本金

1億円

事業内容

耐蝕性プラスチックの特性を生かし産業用送風機・ポンプ・排ガス
処理装置を設計・製作・施工販売している会社です。

会社の特長

お客様の信頼を得る事をモットーに当社製品は官公需、食料品、医
薬品、電気半導体等の各工場、事業所、各種研究所、ビル等空調設
備を始め多くの客層にご使用いただいております。

代表者名

前田 大介

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市南区的場町1丁目3-6広島的場ビル209

最寄り駅

広島電鉄 的場町駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル・ワードの基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,600円〜290,280円

その他の手当等付記事項

家族手当 配偶者 9,000円
 扶養1人につき 3,500円
児童手当支給、役職手当
外勤手当
*住宅手当は全員に支給

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

前田 大介

特記事項

特記事項

*オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)
*60歳以上の方の応募も可(但し、1年毎に更新の契約社員となります)
【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】
*求人票は、雇用契約書ではありません。
*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

事業所からのメッセージ

【技術で見つめる大気の未来】
産業の発展、国際・経済環境の変化とともに環境問題、エコロジー
にかかわる新しい課題が常に発生しています。
「環境もインフラストラクチャーの一部である」
という視点に基づき、協和化工は高度経済成長期からいちはやく
大気の浄化に取り組み、半世紀にわたって大気環境浄化技術を
蓄積して参りました。地球環境の共生とともに、未来を。
私たちは今後さらに困難な課題への挑戦を展開して行かなければ
なりません。協和化工が培ってきたリーディングカンパニーとして
の信頼と実績の全てを、産業発展と地球環境の健全な共存に役立て
ることこそ、協和化工の使命であると考えています。
協和化工の企業理念は大気の浄化を通じた【3つの価値の創造】
◆きれいな大気を守り、人類・人間社会に貢献する
 社会的価値の創造
◆商品の製造・開発を通じて、人間生活と産業環境の進捗に
 寄与する技術価値の創造
◆事業によって高い経済効果を生み、社員の生活を豊かする
 経済価値の創造
◎一緒に取り組みましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

協和化工株式会社 広島出張所

耐蝕性プラスチックの特性を生かし産業用送風機・ポンプ・排ガス処理装置を設計・製作・施工販売している会社です。