ニッパツフレックス株式会社
長野県 伊那市
正社員
月給21万円以上
3週間前
【設計開発】
新型車をはじめとする新製品などの開発・設計を行っていただきます。
ゼロから新しいものを生み出すやりがいの感じられる仕事です。
製造設備の設計では、現在目視で行っている検査や組み立てを器械化するための『自動機の設計』をしていただきます。
ロボットについて学んだ方、興味がある方には知識を活かせる仕事です。
IE(インダストリアルエンジニアリング)活動は、クライアントの求めている高品質・性能の製品を効率的かつ安全に作るための製造工程を設計する仕事です。
【品質保証】
品質保証は製造技術や設計開発の知識も必要な、メーカーにとって非常に重要な部門です。
仕事内容は完成品の検査となり、重量を始めとする各種数値をチェックいただきます。
品質のチェックは納品先にも影響する重要な仕事であり、並行して当社製造物の品質改善・底上げの旗手となって、クオリティアップを推進いただくポジションとなります。
もちろん改善に社内全体で協力しますので、各部署を横断して活躍できる仕事です。
【製造】
現場の作業員の方々がスムーズに仕事ができるように必要部品を用意したり、生産性を向上させるために作業工程を改善したりします。
CAD(コンピューター利用設計システム)を使った製図も行います。
機械化を進めて工場の中にも製造課で機械設計しているものが沢山あります。
コミュニケーションも欠かせない部署です。
◇ 未経験OK!
<求める人物像>
形あるものをさらに良くしていくことが楽しい人に、よく合う仕事です!
また、「新しい発想やアイデアで挑戦をしたい!」という方も歓迎しています。
毎年、何台もの新型車が出るように、自動車業界は時代の流れに敏感です。
近年はHEV車、EV車だけでなく、次世代の水素などの燃料電池車など、モビリティの環境問題への対応も進むなか、当社は時代に合わせた新たな製品の開発・設計にも力を入れています。
最新のモデルに関わりたいという意欲がある方をお待ちしています!
【基本給】残業代別途支給(時間支給)
短大/専門卒 213,100円
高専卒:215,800円
大卒:239,800円
◇ 賞与:年2回
◇ 昇給:5.5%/年1回(全国平均は4.1%)
◇ 手当:交通手当全額支給、最大31の資格取得で固定手当追加
※情報は25年度時点
「伊那北駅」から車で13分。
◇ 新卒入社3年以内の退職率0人!
◇ 日本平均より長い勤続年数16.2年
◇ 日本平均より高い昇給と賞与
= = = = = = = = = = = =
◇ 特別休暇
◇ 昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)
◇ 退職金制度、確定拠出年金(DC401K)
◇ 社員食堂、休憩室
◇ 持株会制度あり
= = = = = = = = = = = =
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 最大31の資格取得による固定手当
◇ 育児・介護休業制度、育児短時間勤務制度
◇ 私傷病休業制度
情報ソース: エンゲージ
ニッパツフレックス株式会社は、南アルプスが見渡せる自然豊かな「長野県伊那市」に拠点を置く、従業員数約300人規模の自動車部品メーカーです。 東証プライム上場企業である日本発条株式会社のグループ会社として、自動車部品をメインに、OA機器や住宅設備関連の部品の製造も手掛けております。 主要事業…