鉄道車両・同部分品製造業の営業事務

東洋機械 株式会社

正社員

勤務地

岩手県 矢巾町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜27万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

鉄道車両・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-004531-4

事業所名

東洋機械 株式会社

所在地

宮城県仙台市青葉区木町通1丁目5-30

従業員数

94

資本金

1,152万円

事業内容

東北地方(秋田県を除く5県)と新潟県に於いて、新幹線をはじめ
とする各鉄道の保守をするための専用特殊車両の検査と整備を過去
77年間に渡り継続して担当してきた専門事業者です

会社の特長

鉄道の特殊車両整備を通じて鉄道事業を下支えする会社です。鉄道
車両メーカーの代理店も勤め、独自車両の設計開発製造と整備機器
の開発を行っている鉄道保守用特殊車両に特化した技術者集団です

代表者名

佐々木 拓

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢第4地割364番地  盛岡工場

最寄り駅

JR東北本線 岩手飯岡駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜272,000円

その他の手当等付記事項

賃金規程あり
・役職手当
・技能手当
・資格手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小野寺

特記事項

特記事項

鉄道保守車両等のメンテナンス技術を活かし、鉄道を下支えする会社です。鉄道車両メーカーの代理店としてメンテナンスに留まらず、独自車両の開発製造・開発機材の提案を行っています。会社設立から77年の歴史を持ち、東北エリア(秋田県を除く)、新潟県、関東一部エリアに於いて、JRの新幹線をはじめとする各鉄道会社の近代化による機械化に伴い取扱高が伸びています。
車両整備は対象となる車両によって手間と時間に大きな違いがあります。中には事前の打ち合わせから始め、竣工まで半年程度の期間を要する車両もあり、長期間の作業を終えた後の達成感は遣り甲斐となって残っています。・鉄道特殊車両の整備を通して社会貢献・分からないことは先輩が丁寧に指導・必要な資格は仕事をしながら取得できます
その他・年2回社員面談を行い働き甲斐、社員育成、技術継承を実施・転勤:名取、郡山・試用期間:6ケ月

事業所からのメッセージ

東北エリア(秋田県を除く)、新潟県、関東エリア一部の鉄道を下
支える仕事です。
・中小企業ながら77年間、鉄道事業者(地下鉄を含む)よりご愛
顧いただいております。
・「産・学・官」の取組みでオンリーワンを目指し各種開発も行っ
ており、国内のみならず海外へも展開しております。
事前に応募書類を就業場所の盛岡工場(紫波郡矢巾町)宛でご郵送
ください。選考結果・面接日時等は書類到着後約7日で連絡いたし
ます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

東洋機械 株式会社

東北地方(秋田県を除く5県)と新潟県に於いて、新幹線をはじめとする各鉄道の保守をするための専用特殊車両の検査と整備を過去77年間に渡り継続して担当してきた専門事業者です