鉄道車両・同部分品製造業のレールを切って削って曲げ

鉄道機器 株式会社 富山工場

正社員

勤務地

富山県 高岡市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜28万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 完全週休二日制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

高岡公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

鉄道車両・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1602-614452-0

事業所名

鉄道機器 株式会社 富山工場

所在地

富山県高岡市福岡町下蓑1151

従業員数

116

資本金

7,500万円

事業内容

鉄道用分岐器を設計・製作・組立・検査・分解・梱包・発送
人の移動・物の輸送に必要不可欠なレールを加工する
国内にとどまらず、世界に通用する品質を海外にも展開

会社の特長

国内に数社しかない「鉄道分岐器」のトップメーカーです
JRや私鉄各社と直接取引を行い、全国50社以上の顧客に高品
質な製品を提供しています。 日本のインフラを支える安定企業

代表者名

永原 正己

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

富山県高岡市福岡町下蓑1151

最寄り駅

あいの風とやま鉄道 福岡駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

・家族手当 配偶者4,800円
       子 2,000円
・昼食手当(副食を現物支給)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

赤倉 利之

特記事項

特記事項

完全週休二日、カレンダ休日119日、月残業平均15時間以内試用期間3ヶ月間後、正社員となり有給休暇10日付与休日119日+有給休暇10日で129日休むことも可能!有給休暇は取得しやすく、急な予定にも柔軟に対応できる環境取得率も80%以上を維持し、当日休暇も取得しやすい職場です
安心して長く働ける安定企業です創業100年以上の信頼と実績・技術力があり、モノづくりの醍醐味を実感できます鉄道機器では、一人ひとりの働きやすさを最優先に考えて自分らしい働き方を選び、実現することができますあなたの人生のターニングポイントがここにある私たちは「人生」を損しないワークライフバランスを目指します
・事前の工場見学は可能です、作業風景を見て下さい・職歴のない方、職務経歴書は不要
・本社(東京)、大阪営業所、富山工場・取引先:JR各社、民鉄各社(首都圏・地方)、鉄鋼メーカー等富山県内では、あいの風とやま鉄道や万葉線、黒部峡谷鉄道他

情報ソース: Hello Work

企業情報

鉄道機器 株式会社 富山工場

鉄道用分岐器を設計・製作・組立・検査・分解・梱包・発送人の移動・物の輸送に必要不可欠なレールを加工する国内にとどまらず、世界に通用する品質を海外にも展開